福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 224 「御側向頭取御用日記」(1)
221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240
御側向頭取御用日記(1)224ページ
        一御目覚六半時             診 適斉
一五半時前両御拝被遊、夫?御庭御拝如例
    うに三箱            藤田与一兵衛
    八寸重御に〆一
  右者近来余久々御尋等も無之先日?少々ツヽ不快之趣ニ付無急度甚十郎
  ?添翰ニて被下ニ取計候事 但此一条相止御に〆ハ清心君へ被進相成申候
一四時過?恕介罷出如例 一九時過大奥へ被為入御同座御膳被召上候
一八時前?御庭御散歩左太夫被召連候
    八寸重壱組四 煮肴 酢 色餅二  藤田与一兵衛
  右者近来漸々大病之趣ニ付俄ニ常邸取計ニ而被下相成候事
           六時過御前様松山へ被為入御炎上之様子御見物被遊候、山下ニ金兵衛・五郎太夫控居
一七半時過大奥御膳如例 一五時過?御締切例之通り
一金兵衛義少々風気ニ付養生之為御用捨相願退出致候事、炎上ニ付不相下
一治部始非番之面々御医師恕介等伺御機嫌罷出候事
一七半時前?御本丸炎上絶言語奉恐入候、夜五半時頃?追々鎮火、二丸西丸者
 無御別条西北風弱ク御櫓四ツ御焼失之由
一殿様即刻御登城被遊、御下乗御床几懸り津山様・因州様・肥前様・高松侯
 御登城有之由、御目付方?御達ニ相成御老中?益御機嫌克段御達在之御勝
 手ニ御退出被成候旨御達ニ付御下りニ相成候由
一不取敢為御見廻当番?小十郎被差越常邸甚御人少之義故非番?岩次郎
 幾太郎・亥之助被差遣候、御帰殿之上三人共引取委細御模様申上候
    籠入巻煎餅 窓の月 上り    真乗院
    たはこ一箱 御在合ニ付被下之  同人へ
一大奥御寝被為入、御夜詰四半時前引
    十月十八日 晴光美日
221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240

Home
福井県文書館