Search Options

Results per page
Sort
Labels
Advance

Results 41 - 50 of 572 for 南条 (0.01 sec)

  1. 『福井県史』通史編2 中世

    信長軍への防禦 天正二年八月以降、織田軍の再侵攻にそなえて南条郡と敦賀郡の境目で防禦が固められた。すなわち、木ノ芽峠の観...城・火燧ケ城)、鉢伏砦に一家衆の大町専修寺・丹生郡西光寺・南条郡正闡坊(府中陽願寺)・今少路(丹生郡常願寺)・足羽郡照護寺勢(資4...
    localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-4-01-05-04-03.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3.5K bytes
      Cache
  2. 『福井県史』通史編6 近現代二

    これを郡別にみると、南条郡がもっとも多く、現住人口の約八・五%にあたる三七〇〇名あ...稼者に関する調査概要』)。 出稼ぎのもっともさかんであった南条郡では、毎年一〇月中旬から翌年四月中旬ころまで、男子は酒造...
    localhost/fukui/07/kenshi/T6/T6-0a1-02-02-03-03.htm
    Fri Apr 19 11:32:07 JST 2019
      5K bytes
      Cache
  3. 101-120.EXE 目次

    業/丹生郡>計/丹生郡>専業/丹生郡>兼業/南条郡>計/南条郡>専業/南条郡>兼業/敦賀郡>計/敦賀郡>専業/敦賀郡>兼...業/丹生郡>計/丹生郡>専業/丹生郡>兼業/南条郡>計/南条郡>専業/南条郡>兼業/敦賀郡>計/敦賀郡>専業/敦賀郡>兼...
    localhost/fukui/07/tokei/101120index.html
    Sun Mar 26 10:47:58 JST 2023
      36.3K bytes
      Cache
  4. 『福井県史』通史編2 中世

    幕政の動きと斯波氏 興福寺の強訴と貞治の政変 写真103 杣山城跡(南条町阿久和) 貞治二年七月十日、佐々木道誉ら反斯波派守護が兵...「吉田家日次記」同日条)。高経は一族挙げて越前に逃げ下り、南条郡杣山城に篭もった。これを貞治の政変という。斯波氏没落の直...
    localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-2-01-02-01-03.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      2.9K bytes
      Cache
  5. 福井県史年表(1621年~1640年)

    1625 寛永2 4 29 福井の魚問屋ら,南条郡河野浦と赤萩村の争いを仲裁[中村三之丞家文書]. 1626...の所領の内3,000石を分知される[寛政譜]./本多富正,南条郡瀬戸村の木地師に木地木の伐採を許す[伊藤助左衛門家文書]....
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn27.html
    Sun Mar 26 10:03:58 JST 2023
      40.5K bytes
      1 views
      Cache
  6. 『福井県史』通史編6 近現代二

    分村計画は福井県でも三方郡八村、南条郡宅良村などを選んで進められたが、単独村での送出に無理があ...出母体とする分郷開拓団が結成された。興亜(三方郡)、徳安(南条郡)、音河坂井(坂井郡)九頭竜(大野郡)などがこれにあたる。...
    localhost/fukui/07/kenshi/T6/T6-2-01-01-06-03.htm
    Fri Apr 19 11:32:07 JST 2019
      2.5K bytes
      Cache
  7. 『福井県史』通史編4 近世二

    敦賀手繰網漁の南条郡以北の越前海での操業を実力で阻止することも約定している。 元禄十二年には、越前の南条郡甲楽城・糠と丹...
    localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-2-01-04-01-03.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3.2K bytes
      Cache
  8. 『福井県史』通史編4 近世二

    南条郡向新保村は、春秋には猪・鹿の通り道になっており、元文四年...願っている(服部孫右衛門家文書)。また、寛政六年の冬季間に南条郡上広瀬組三三か村では、延べ九二三六人もの人足を猪鹿狩に費...
    localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-2-01-03-01-07.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      3.1K bytes
      Cache
  9. miyoshi.pdf

    ( 5 )南条郡(南越前町)の資料の状況 南条郡は福井県史編さん事業当時、今庄町・河野村・南条町で構成されており、これら...1980年 河野村)など、南条町の資料については『南 条町誌』(南条町史編集委員会 1976年 南条町教育委員会)などを参照されたい。...
    localhost/fukui/08/2018bulletin/miyoshi.pdf
    Thu Apr 18 11:44:08 JST 2019
      1.1M bytes
  10. 『福井県史』通史編3 近世一

    らいであって、大野藩領が丹生郡に、丸岡藩領が南条郡に、小浜藩領が今立郡・南条郡にというように、城下町からはるかに離れた所...
    localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-0a1a2-03-01-01-02.htm
    Fri Apr 19 11:32:03 JST 2019
      2.5K bytes
      Cache
Back to top