- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 41 - 50 of 440 for 大飯 (0.01 sec)
-
288hyo.xls
遠敷郡 600 568 32 - 568 504 64 - 大飯郡 572 572 - - 845 790 53 2 Microsoft...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/288hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 15K bytes -
『福井県史』通史編2 中世
この一画は丹後街道への備えと、子生川沿いに大飯町との境である福谷峠への道を意識してつくられたと考えられ、...屋北山城、上中町の安賀里城、小浜市の稲葉山城・ガラガラ城、大飯町の達城・石山城、高浜町の大谷山城など、とりあげたい山城は...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-5-01-03-01-17.htm -
『福井県史』通史編2 中世
写真180 大飯郡中山寺(高浜町中山) 写真181 延永春信禁制札 元信の...がささやかれ(『宣胤卿記』同年四月一日条)、四月には元信が大飯郡中山寺に戦勝を祈願し(資9 中山寺文書一九号)、六月には...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-4-01-01-05-01.htm -
福井県文書館 | 県史収集資料 未整理資料群一覧
竹内誠一家 おおい町芝崎(大飯町) 3 1984/11/2 Q0017 堀口粂蔵家 おおい町神崎(大飯町) 7 1984/11/2...大谷寿太郎家 おおい町大島(大飯町) 33 1986/8/26 Q0059 猿木甚兵衛家 おおい町父子(大飯町) 4 1986/8/26...localhost/bunsho/category/usage/482.html -
『福井県史』通史編2 中世
では幸若のほかに敦賀の幸鶴がおり、大飯郡高浜には幸菊らの舞々が(資9 妙光寺文書(大飯郡)一〜五号)、遠敷郡には幸福座舞々がいた(『拾椎雑話』巻一二)。...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-6-01-03-02-07.htm -
220hyo.xls
遠敷郡 … 143 194 62 … 435 346 1627 大飯郡 … - 70 150 … 330 520 630 Microsoft...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/220hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 16K bytes -
『福井県史』通史編2 中世
写真91 僧恵尊軍忠状(大音正和家文書) この六波羅攻めに大飯郡加斗荘の黒駒宮神主である上野房恵尊が参戦している(資8 ...波多野氏、遠敷郡鳥羽上保下司で六波羅奉行人であった松田氏、大飯郡本郷地頭本郷氏などはみな在京人(京都常駐の御家人)であっ...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-2-01-01-01-02.htm -
115hyo.xls
1323 692 631 278 199 79 9 2 7 大飯郡 1950(昭25) 11372 6163 5209 7064...622 372 250 259 223 36 2 1 1 大飯郡 1960(昭35) 9849 5272 4577 4502...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/115hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 47K bytes -
『福井県史』通史編2 中世
大飯郡の青奥次郎入道跡も、「承久乱逆の最中より」地頭に押領され...・薗部刑部丞らの所領が、やはり「承久乱逆」のさい、おそらく大飯郡立石荘の地頭によって押領されたのも、佐分四郎入道時家の青...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-0a1-02-03-01-04.htm -
207hyo.xls
9 大飯郡 … 2.9 2 2.9 … 0.2 - - Microsoft...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/207hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 16K bytes