Search Options

Advance

Results 1 - 10 of 797 for 丹生 (0.21 sec)

  1. 141-160.EXE 目次

    >価額 142 米作付反別・収穫高・価額(大野郡、今立郡、丹生郡)(1881~1941年) 年|大野郡>作付反別/大野郡...作付反別/今立郡>収穫高/今立郡>価額/丹生郡>作付反別/丹生郡>収穫高/丹生郡>価額 143 米作付反別・収穫高・価額...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Mar 27 00:56:57 JST 2023
    - Last Modified: Sun Mar 26 10:48:06 JST 2023
    - 26.5K bytes
    - Viewed (9)
  2. 『福井県史』通史編4 近世二

    海付きの村でも、漁業を行わず漁業権が保障されていない浦を一般に「端浦」と称し、また越前丹生郡では海岸段丘上の村は「山家」と呼ばれ、地付の海であってもその権益は著しく制限されていた。...。 若狭三方郡丹生浦と竹波村は中世以来、たびたび漁業権を争ってきた。応永三十一年(一四二四)七月の「丹生浦山沽却注文」(丹生区有文書...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:44:22 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 4.2K bytes
    - Viewed (17)
  3. 『福井県史』通史編4 近世二

    天正十二年(一五八四)には南条郡の池ノ大良・大谷・糠の三か浦が「網手米」を納入しており、また丹生郡南部の道口・厨・茂原の三か浦も、慶長(一五九六〜一六一五...資5)。このことから、越前南部の丹生・南条の両郡にも近世初頭に広く大網漁がなされていたことがわかる。また、丹生郡小樟と新保の両浦は、...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:44:34 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 4.2K bytes
    - Viewed (3)
  4. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    律令制下の若越 第三節 都につながる北陸道 一 官道の役割 丹生駅 この駅の位置については、武生付近とすることについては大...がある。近くには「馬塚」「小倉」の小字もある。このあたりに丹生駅があったのかもしれない。三ツ口は「ミチノクチ」であり、越...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:29:12 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 1.7K bytes
    - Viewed (4)
  5. 『福井県史』通史編3 近世一

    若狭三方郡の丹生浦は豊臣秀吉の朝鮮出兵や幕府の大坂城築城、さらに京極氏の小浜城築城等に舟役・水主役を負担した。丹生浦と同郡竹...波村は中世以来網場争論を繰り返してきたが、近世には丹生浦が漁浦、竹波村が塩浦として定着した。しかし、竹波村はその後もたび...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:40:43 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:04 JST 2019
    - 5.6K bytes
    - Viewed (40)
  6. 『福井県史』通史編3 近世一

    石余、丹生郡のうちに四六〇〇石余(相給村・小物成を含む)、足羽郡四一〇石余、吉田郡六六〇石余である(表20)。丹生郡の海...岸部に所領を持つのは勝山藩・木本藩にも共通している。なお、丹生郡内に置かれた大野藩領は西方領と呼ばれた。足羽・吉田両郡内...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:39:28 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 2.8K bytes
    - Viewed (12)
  7. 『福井県史』通史編2 中世

    荘園・国衙領の分布と諸勢力の配置 一 越前の荘園・国衙領と地頭・御家人 丹生丹生郡は中世では丹生北郡とよばれた。その初見は嘉応元年(一一六九)の文書で(資1...東大寺文書)、このころまでに古代の敦賀郡と丹生郡が再編成された。 『吾妻鏡』建久元年四月十九日条所載の注文のなかに、越前の鳥羽・得光・丹生北・春近の四...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:32:33 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:03 JST 2019
    - 7.3K bytes
    - Viewed (35)
  8. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    若越の郷(里) 丹生郡の郷(里) 丹生郡からはのちに今立郡が分かれるが、ここでは両者を合わせた分郡前の丹生郡について述べる...。『和名抄』(高本)では賀茂・野田・丹生・岡本・可知・朝津・三太・芹川・大屋・酒井・味真・勝戸・服部・中山・船津・曾博の...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:28:51 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 6.9K bytes
    - Viewed (26)
  9. 『福井県史』通史編3 近世一

    漁場と漁法 漬木漁の創始 敦賀沖手繰漁が丹生郡の沖合で衝突したのが、地元の 漬木漁であり、これは丹生郡と三方郡の浦々の代表的漁法で...。三方郡では若狭湾の東部で湾内に突き出た常神半島の浦々で、丹生郡では越前岬の南北に位置する浦々で早くから盛んであった。 「...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:40:55 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:04 JST 2019
    - 6.1K bytes
    - Viewed (3)
  10. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    弘仁十四年(八二三)六月条にみえる越前国の言上によれば、「丹生郡は一八の郷と三つの駅を管理している。土地が広く人が多いの...う」とある。旧丹生郡には三駅あったというがこの三駅とはどれであろうか。郷名と一致する丹生駅と朝津駅は丹生郡である。あとの...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:29:52 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 3.9K bytes
    - Viewed (13)
Back to top