フレンドリーバス

福井駅前と県立図書館、生活学習館等を結ぶ無料のフレンドリーバスが生活学習館先回りルート・こども歴史文化館先回りルートの2コースで運行しています。
県立図書館、生活学習館、こども歴史文化館、福井市美術館をご利用される方はお気軽にご利用ください。[忘れ物に関する問合せ先 電話0776-54-5171(京福バス)]

(生活学習館先回りルートは、8時30分から18時30分までの間、 こども歴史文化館先回りルートは、9時00分から18時00分までの間、各1時間間隔で福井駅前を出発します。)
フレンドリーバス案内チラシ(運行表・時刻表)(pdf 419kb)

※新型コロナウイルス感染防止対策として、令和2年5月23日から8月24日までの間、フレンドリーバスを増便していましたが、令和2年8月25日以降は、従来のダイヤに戻って運行しています

フレンドリーバス時刻表 
停留所の場所はこちら

フレンドリーバス古代文字ラッピングについて

6月の運休日
5日(月)、12日(月)、19日(月)、22日(木)、26日(月)


7月の運休日
3日(月)、10日(月)、13日(木)、18日(火)


フレンドリーバスルート図  フレンドリーバス2
※○の各停留所は、福井駅東口から各施設行は乗車のみ、各施設から福井駅東口行は降車のみ可能です。
※どちら行きでも乗車、降車ともにできるのは、福井駅東口、県立図書館、こども歴史文化館、生活学習館、福井市美術館のみです。

停留所の場所はこちら

フレンドリーバス時刻表

 

(生活学習館 先回り)

福井駅東口発 生活学習館先回り 県立図書館行
福井駅
東口
木田
公民館口
木田町羽水高校
生活
学習館
県立
図書館
8:308:378:388:408:438:46
以降毎時
30
3738404346
17:3017:3717:3817:4017:4317:46
18:3018:3718:3818:4018:4318:46

県立図書館発 生活学習館先回り 福井駅東口行
県立
図書館
福井市
美術館
こども
歴史
文化館
高志中・
高前
旭公民館
福井駅
東口
9:009:039:109:139:149:16
以降毎時
00
0310131416
17:0017:0317:1017:1317:1417:16
18:0018:0318:1018:1318:1418:16
19:0019:0319:1019:1319:1419:16

(こども歴史文化館 先回り)
福井駅東口発 こども歴史文化館先回り 県立図書館行
福井駅
東口
旭公民館
高志中・
高前
こども
歴史
文化館
福井市
美術館
県立
図書館
9:009:029:039:049:159:18
以降毎時
00
0203041518
17:0017:0217:0317:0417:1517:18
18:0018:0218:0318:0418:1518:18

県立図書館発 こども歴史文化館先回り 福井駅東口行
県立
図書館
生活
学習館
羽水高校
木田町木田
公民館口
福井駅
東口
9:309:339:369:389:399:46
以降毎時
30
3336383946
17:3017:3317:3617:3817:3917:46
18:3018:3318:3618:3818:3918:46

【ご注意】

内の便は、平日のみの運行です。土、日、祝日は運行していません。

県立図書館、生活学習館、こども歴史文化館、福井市美術館以外の区間のみのご利用はできません。

(例:福井駅東口~羽水高校口 など)
道路、気象状況などにより時刻どおり運行できない場合があります。

Adobe Readerのダウンロード PDFファイルの閲覧には、最新の Adobe Reader が必要です。