古文書読解講座(B)-2 平成17年9月30日・10月7日・14日 

「問答仕候覚」画像(2)

一同廿二日ニ滝谷寺被申越候者旦那切候者之判仕候者、謀判ニ而候間
 早々削可申候、当春旦那切候段寺断可申処無其儀、不念
 之様ニ庄屋宗左衛門申越候へ共、改宗仕候者有之候節、終寺
 断申候事無之由被申越候ニ付、拙者方利兵衛を以申越候者
 昨日庄屋宗左衛門御断申入候へ共御聞届無之、猶又被仰聞候
 利兵衛義改宗不仕候、滝谷寺旦那御除候筋ニ候へ者庄屋方へ
 御断可有之事ニ候、其上寺請判調候刻、利兵衛ニ不限旦那
 之名所帳面見届代僧ニ被遣候御方被致判形候へハ、謀判与
 有之段一切不得其意候、旦那を御除可被成候子細有之ハ
 其趣委御書付御印形を以被仰聞候歟、又者滝谷寺直ニ
 御出被仰聞候ハヽ承届役人衆へも相伺、事済候様に可仕候、

前ページへ次ページへ

福井県文書館

〒918-8113

福井県福井市下馬町51-11

TEL.0776-33-8890

FAX.0776-33-8891

Mail.bunshokan(at)pref.fukui.lg.jp

開館時間

開館時間:9:00~17:00

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、第4木曜日