- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 781 - 790 of 819 for 検索ワード (0.01 sec)
-
四国西国順礼道中記(58-64)済.doc
中山寺参り、茶堂ニ而通夜、五日泊り 六日、朝出立、上天気 廿二ばん 惣持寺参詣、同寺茶堂 同泊り、同寺ニ而通夜致、蚊沢山難渋、蚊帳...夫∂順風ニ而都合能十二日八ツ時 塩津浦江着船仕候 同浦ニ而弁当致、疋田長谷川 惣右衛門方ニ一泊致、宿料 弐朱弐百文、少々高料也 十三日朝出立、敦賀鍋金ニ...localhost/fukui/07/Darchives/G002404991/四国西国順礼道中記(58-64)済.docThu Mar 28 11:33:31 JST 2019 40K bytes -
A005201422.docx
罷出候者は上下着用ニ而北府端へ可被罷出候、為其 如是申遣候者也、六月廿五日三好惣左衛門・石本与喜右衛門 晦日 早天出府種屋へ着、議政所江罷出候処、御前御立...加藤理右衛門 杉田市郎右衛門様 机前 (十二) 同六日 福井祝町本や惣兵衛・もめんや与三右衛門縁談一件ニ 来り、同日帰福 同七日 むら松藤右衛門銀子返済ニ来り、同日帰福...localhost/fukui/07/Darchives/A005201422/A005201422.docxThu Mar 28 11:33:24 JST 2019 42.9K bytes -
『福井県史』通史編2 中世
)には、「専修寺門徒美濃国郡上郡 越前国大野郡両国郡 山中惣中」という所付が記されている。美濃国郡上郡内の三か所と大野郡...一二号『大野市史』社寺文書編)。天正八年と考えられる八ケ村惣中(のちの大谷派八ケ同行の母体)に対する教如消息の写は、大野...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-4-01-05-03-06.htm -
『福井県史』通史編3 近世一
このような垣内的集落は、越前においては室町期より荘園のなかに明瞭に現れ始め、戦国末期には惣代が代表する自治的な集団に成長していた(『通史編2』第三章第...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-0a1a2-02-02-02-03.htm -
福井県文書館 古文書入門講座(3)-5 HP版 2003年上半期
書面之通候条、大小之百姓可令承知者也 酉 二月 久保平十郎 右村 庄屋 惣百姓 前ページへ / 次ページへ このページの先頭へ ナビゲーション...localhost/fukui/08/2003lec/2003lec21.html -
『福井県史』通史編3 近世一
り早期に惣山の山割が行われたのであろうが、右の例では個々の百姓名が文書に現れることと裏腹に惣屋敷や惣山という惣の共有財産...の屋敷の一つは「惣屋敷」であった(浜野源三郎家文書 資6)。また慶長十七年に遠敷郡本保村で「惣山」を惣百姓で平等に割り取...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-3-01-01-02-02.htm -
shousho7_08.pdf
宮 祝 詞 御 朗 読 、 正 二 位 様 特 幹 事 御 惣 代 之 御 廉 ニ 而 御 祝 詞 御 朗 読 被 遊 候...姻 御 整 、 御 歓 と し て 福 井 表 御 旧 臣 惣 代 ヲ 以 出 京 致 候 一 三 月 二 日 松 平 直...localhost/fukui/08/2010bulletin/images/shousho7_08.pdfThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 707.7K bytes -
福井県文書館 古文書入門講座(3)-1 HP版 2003年上半期
山、川・池、田と畑 (2)お堂・神社と寺・道場がよりどころ 惣社山、観音堂 (3)よその地域と交流 勝山街道、渡し舟 *4...localhost/fukui/08/2003lec/2003lec17.html -
02matuura.indd
「本所 方分惣百姓中」を称するこの反対派は、先述したように朝賢が応永21年(1414)に守護代三方範忠に...2年(1363)より、右の差し引き分全体をまとめて「地下定立用」( 4 26)60石余と算定して惣年貢から差し引いて60.4218石が定米となり、それが半済になって30.2109石...localhost/fukui/08/2010bulletin/images/kiyou8_matsuura.pdfThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 928.5K bytes -
『福井県史』通史編5 近現代一
七日には郡中惣代の河野次郎右衛門と広瀬四郎左衛門を等外二等出仕に採用して地券掛として福井に常勤させ、郡中惣代差添の渡辺珍...localhost/fukui/07/kenshi/T5/T5-0a1-02-02-04-01.htm