- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 171 - 180 of 355 for 大飯郡 (0.01 sec)
-
『福井県史』通史編6 近現代二
同年の通常県会で、「大飯郡ニハ自動車ガ営業シテ居ルノミナラズ遠敷郡ニ於テモ敦賀小浜間...localhost/fukui/07/kenshi/T6/T6-0a1-02-04-06-01.htm -
614191.pdf
1837 年(天保 8)、大火の際に焼失した農具をまとめた大飯郡上下村(現おおい町)の 記録によると、千歯扱や唐箕、唐臼(...localhost/bunsho/file/614191.pdfTue Apr 29 10:05:15 JST 2025 640.4K bytes -
『福井県史』通史編3 近世一
若狭の例として、大飯郡高浜村の真言宗中山寺の安政三年(一八五六)の史料には、諸国...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-5-01-04-03-01.htm -
『福井県史』通史編2 中世
寛正六年、大飯郡木津荘・遠敷郡富田郷は蜷川親元とその被官が代官に任命された...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-03-02-09.htm -
1541-.xlsx
1545 天文14 4 6 大飯郡本郷に還住した百姓が粟屋光若に諸役を負担するよう,武田氏が...春日大社-2~12〕./武田信豊,丹後国加佐郡攻撃のため大飯郡高浜城まで出陣〔(9)羽賀寺文書27号,神宮寺旧記〕. 1553...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1541-.xlsxSun Nov 29 16:39:32 JST 2020 21.7K bytes -
『福井県史』通史編2 中世
表67にみえる真言系の寺院を郡ごとに分けて概観してみると、遠敷郡一一か寺、三方郡五か寺、大飯郡六か寺と圧倒的に遠敷郡が多い。また草創時期についても遠敷郡...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-6-01-02-01-04.htm -
福井県史年表(1931年~1940年)
1931 昭和6 3 10 大飯郡教育会編『大飯郡誌』発行. 1931 昭和6 3 13 吉田郡森田...県会議員選挙[県告示第396号]. 1935 昭和10 9 大飯郡の被差別地区で氏神祭礼差別事件がおこる[水平新聞]. 1935...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn47.html -
福井県史年表(1301年~1350年)
1303 嘉元1 3 大飯郡黒駒社神主職に友春女が補任される[(8)大音正和-16]....小浜津に魚仙という人魚が現われたという[斑鳩嘉元記]. 1310 延慶3 6 大飯郡本郷の地頭本郷泰景,山田女房に本郷内田地5町,居屋・屋敷地...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn14.html -
113hyo.xls
16 72 262 129 133 20 48 20 28 大飯郡 1915(大 4) 3591 19508 9769 9739...11 14 16 50 22 28 10 15 12 3 大飯郡 1920(大 9) 3611 19213 9518 9695...localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/113hyo.xlsThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 38.5K bytes -
1841-.xlsx
1846 弘化3 7 大飯郡高浜浦磯引惣組,磯引をめぐり立石・畑・鐘寄・中津海・三松の5か村と争う〔酒井家稿本〕....土井利忠,「外寇渡来,海岸防禦」について布達〔柳陰紀事〕. 1850 嘉永3 1 大飯郡上下村で庄屋を務める大高持への不満から騒動がおこる〔村松喜太夫家文書〕....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1841-.xlsxSun Nov 29 16:52:28 JST 2020 49.6K bytes 1 views