Search Options

Advance

Results 71 - 80 of 629 for (0.27 sec)

  1. 通3 表

    天正16年(1588)世久見浦の塩浜 467 表097 慶長3年(1598)浦底浦・沓浦の塩浜 468 表098 慶長3年(1598)敦賀郡の塩田検地...慶長3年(1598)敦賀郡の塩田検地 468 表099 慶長3年(1598)三里浜塩浜の間数・塩釜数一 469 表100 福井の戸口(町人町)...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:44:00 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:51 JST 2019
    - 73.1K bytes
    - Viewed (21)
  2. shousho6_11.pdf

    一 枚 右 年 頭 之 御 祝 儀 粉 一 箱 右 暑 中 鱈 三 - 205 - 万延元年(1860) 右 寒 中 (...大 角 豆 一 箱 鮎 切 漬 一 壷 右 九 月 十 月 中 指 上 清 水 米 一 箱 鱈 三 右 十 一 月...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/08/...
    Registered: Sun Apr 04 03:37:27 JST 2021
    - Last Modified: Thu Mar 28 00:00:00 JST 2019
    - 227.1K bytes
    - Viewed (1)
  3. A014300511(81-100).pdf

    者 御 留 被 遊 寛 々 御 噺 被 遊 、 一 統 へ せ ん へ い 被 下 置 之 、 両 人 ヘ ハ 御 前...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/...
    Registered: Fri Feb 12 03:37:04 JST 2021
    - Last Modified: Sat Sep 15 00:00:00 JST 2018
    - 472.5K bytes
    - Viewed (0)
  4. 『福井県史』通史編6 近現代二

    の付近では、夏の渇水期にしばしば海水の遡上がみられ、水田に塩害が発生していた。このため、農業用水を九頭竜川から引水してい...る農民は、工業用水の取水がもたらす水位の低下がさらなる塩害を招くとして、七二年三月、四五農業団体からなる嶺北農業水利権確...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:57:01 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:07 JST 2019
    - 3K bytes
    - Viewed (0)
  5. sefu(8).doc

    浦賀豆州細代下田駿州清水志州鳥羽安乗 紀州須加留三木島浦大島由良塩津淡州由良 摂州兵庫港等江 御碇泊等被遊候儀も可有 之候間右港江入口海岸暗礁隠洲等有之場所者...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/05/...
    Registered: Fri Jul 16 00:29:32 JST 2021
    - Last Modified: Thu Jul 15 10:31:58 JST 2021
    - 110.3K bytes
    - Viewed (36)
  6. A005201419.pdf

    野 中 小 嶋 江 年 礼 ニ 行 、 年 玉 酒 弐 升 は ま ち 一 代 拾 四 匁 代 廿 四 匁 同 所 家...郎 様 御 用 ニ 付 留 守 中 そ ろ び 豆 六 斗 豆 ニ 八 割 半 糀 四 斗 天 管 生∂ 取 ル 、 壱...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/...
    Registered: Fri Apr 19 12:18:46 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 11:33:23 JST 2019
    - 295.4K bytes
    - Viewed (1)
  7. 『福井県史』通史編4 近世二

    銀などもなく難儀したので、三国へ他国から入津し売買される塩、塩魚・干魚について、これまでは船宿が船頭方から二分ずつ口銭を...、その一分を問丸五人が取ることを願い出て許可された。この「塩并四十物口銭御定問屋証文」(内田文書)には江波与三右衛門ほか合計五七人の問屋が連署している。...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:45:35 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 5.4K bytes
    - Viewed (24)
  8. 『福井県史』通史編2 中世

    脇本荘の北隣りの大塩保(旧南条郡王子保村の一部)には、早くから地頭が置かれていた...保という人物は御家人白崎蔵人の墓所をめぐる争いについて「大塩保地頭法橋下文」という文書を守護に提出している(資2 醍醐寺...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:32:51 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 3.5K bytes
    - Viewed (12)
  9. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    紀後半、写真41)は、横口式の舟形石棺であるが、これは、上塩冶地蔵山古墳石棺(島根県出雲市、六世紀後半、横口式家形石棺)...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:28:57 JST 2019
    - Last Modified: Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
    - 2.4K bytes
    - Viewed (1)
  10. 『福井県史』通史編3 近世一

    らは、中沢定右衛門・井組六左衛門・松原益庵・黒宮清左衛門・塩川藤右衛門・田中一学(一角)・橋本一庵・飯田権右衛門・秦才蔵...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Fri Apr 19 12:43:08 JST 2019
    - Last Modified: Fri Apr 19 11:32:04 JST 2019
    - 2.7K bytes
    - Viewed (1)
Back to top