- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 1 - 10 of 45 for 本郷 (0.01 sec)
-
1351-.xlsx
若狭の南朝方が蜂起したため,北朝方の足利尊氏が若狭の本郷貞泰に軍勢を催促する〔(2)本郷-23〕. 1351 観応2 2 1 足利尊氏,本郷家泰に坂井郡春近...1351 観応2 10 21 若狭の本郷一族の本郷泰光と松田惟貞らが討死する〔(2)本郷-33〕. 1351 観応2 11...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1351-.xlsxSun Nov 29 13:46:22 JST 2020 34K bytes -
1481-.xlsx
1486 文明18 4 4 幕府,若狭本郷の地を本郷政泰に返付する〔(2)本郷-106〕. 1486 文明18 4 25...1492 明応1 8 14 熊野御師禅長房良有,大飯郡佐分利・本郷・青郷・高浜などの旦那職を花蔵院に永代売却する〔(2)熊野那智大社-12〕....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1481-.xlsxSun Nov 29 14:02:42 JST 2020 23.8K bytes -
福井県史年表(1541年~1560年)
天文14 4 6 大飯郡本郷に還住した百姓が粟屋光若に諸役を負担するよう,武田氏が本郷信富に依頼する[(2)本郷-158]. 1545...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn23.html -
1911-.xlsx
1920 大正9 10 本郷銀行,大飯郡本郷村に設立〔福井銀行八十年史〕. 1920 大正9 11...泉鏡花,「夜叉ケ池」を発表〔鏡花全集〕. 1913 大正2 3 28 大飯郡本郷村で村民大会,村税軽減と植林事業改革を決議〔福井新聞〕. 1913...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1911-.xlsxSun Nov 29 16:59:45 JST 2020 32.7K bytes 3 views -
福井県史年表(1561年~1580年)
1568 永禄11 4 7 織田信長,大飯郡本郷を本郷信富に安堵[(2)本郷-171]. 1568 永禄11 4 足利義...武田義統に対し子の元明を擁する軍勢が小浜を攻撃するが,退却する[(2)本郷-166,(9)大成寺-8,多聞院日記]. 1566 永禄9...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn24.html -
福井県史年表(1701年~1720年)
1717 享保2 この年大飯郡本郷の家数141軒[荒木新輔家文書]./三国湊出船のとき口銭立...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn31.html -
1951-.xlsx
大飯郡本郷・佐分利・大島村が合併し大飯町誕生.敦賀郡東浦・東郷・愛発...井県水産界史〕. 1955 昭和30 3 31 坂井郡鶉・本郷・棗・鷹巣村が合併し川西村誕生.同郡東十郷・兵庫・大関村が...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1951-.xlsxTue Dec 01 08:46:58 JST 2020 34.2K bytes -
福井県史年表(1911年~1920年)
1920 大正9 10 本郷銀行,大飯郡本郷村に設立[福井銀行八十年史]. 1920 大正9 11...泉鏡花,「夜叉ケ池」を発表[鏡花全集]. 1913 大正2 3 28 大飯郡本郷村で村民大会,村税軽減と植林事業改革を決議[福井新聞]. 1913...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn45.html -
福井県史年表(1841年~1850年)
1845 弘化2 8 小浜藩本郷組,農作物成育期に野尻銅山の焼鉱の休止を求める[村松喜太夫家文書]....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn38.html -
福井県史年表(701年~750年)
731 天平3 7 26 国判により,越前国丹生郡岡本郷戸主佐味入麻呂に丹生郡椿原村の墾田を給する[大18の2-186]....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn02.html