今月のアーカイブ Archive of the Month

「文書館で初もうで-寺社名所案内図」

江戸時代から大正期に奈良や伊勢、白山、京都の本願寺・長野の善光寺などへ参詣(さんけい)した「おみやげ」にもとめられた名所案内図を紹介します。
いずれも県内に残されていたもので、見どころやその位置関係、各地から道のりやルートの概略がわかりやすく示されています。
だれでも読めるようにひらがなで記された素朴な木版絵図や 多色刷りの美しいイラストマップで「初もうで」を楽しみませんか。

会期

平成20年12月28日(日)~平成21年1月28日(水) 文書館閲覧室

『(牛に引かれて善光寺参りの図)』

『(牛に引かれて善光寺参りの図)』
勝見宗左衛門家文書 B0037-00614
デジタルアーカイブはこちら
よく知られている善光寺参りの説話です。
ある日、女が軒下に布を干していると、どこからか牛が一頭やってきて、角に布を引っかけ逃げていってしまいました。女は怒りながらその牛を追いかけていくうちに、とうとう善光寺の金堂までやって来ました。
日は沈んで牛はかき消すようにいなくなりましたが、善光寺の仏さまの光明がさながら昼のようでした。
ふと、足下に垂れていた牛のよだれを見ると、まるで文字のように見えます。その文字をよく見てみると「うしとのみ おもひはなちぞ この道に なれをみちびく おのが心を」と書いてあったとか。

平泉寺『北国白山天嶺之図』

『北国白山天嶺之図』
江戸時代
勝見宗左衛門家文書 B0037-00623
デジタルアーカイブはこちら
中央の御前峰、左の大汝峰、右の別山の三峰からなる山頂と、 そこに至る登山道である禅定道を描いています。
江戸時代、白山の「天嶺」(山頂付近)は平泉寺の境内とみなされ、同寺の管理下にありました。この絵図は仏画師中西誠応が描き、平泉寺の名で出版されたものです。
1830年代にあいついで白山に登った福井藩士・加賀成教と高田保浄は、麓市ノ瀬の平泉寺役所で「白山図」が12文で販売されていたと記しています(『白山全上記』『続白山紀行』)。

『増補高野山独案内』

『増補高野山独案内』
江戸時代
勝見宗左衛門家文書 B0037-00602
デジタルアーカイブはこちら
高野山の麓にある学文路村仁徳寺が出版していた案内図の奥の院部分です。
奥の院近くの「みめうのはし」(御廟橋)と「なかのはし」(中の橋)の間の西側には、笏谷石で作られた結城秀康とその母お万の方の霊屋(重要文化財)があります。
この絵図は、西側の金剛峯寺とその周辺の坊をとりわけ詳細に描いていますが、「大はし」(一の橋)から奥の領域の描写は粗く、この霊屋は確認できません。

『伊勢参宮名所一覧』

『伊勢参宮名所一覧』
1856年(安政3)
勝見宗左衛門家文書 B0037-00607
デジタルアーカイブはこちら
海(伊勢湾)側からみて、伊勢の見どころを鳥瞰的に描いています。
右下から左回りに宮川、外宮、宇治山田から内宮入口の宇治橋に至る街道の賑わい、 内宮から鳥羽の城下、初日の出の名所二見浦まで盛り込んだ多色刷りの美しい絵図です。

『ならめいしょゑづ』

『ならめいしょゑづ』
明治期
勝見宗左衛門家文書 B0037-00604
デジタルアーカイブはこちら
江戸時代半ばから昭和初期まで大仏殿近くで絵図を出版・販売していた絵図屋庄八のロングセラーです。東大寺・興福寺・春日大社・元興寺など奈良の中心となる寺社が描かれています。「ならめいしょゑづ」は、幕末から明治期にかけて修正を加えながら再版されていました。
よくみるとこの絵図は下部中央に元興寺の焼け跡「くハんごうじやけ跡」(1859年焼失)が描かれ、また興福寺の左上部分に「奈良県」とあることから、ここに県庁が置かれた1871年から76年ごろ(明治4-9)のようすを描いたものです。

『信濃国善光寺略絵図』

『信濃国善光寺略絵図』
明治期
飯田広助家文書 G0024-01241
境内地の入り口から本堂まで続く石畳、両脇に連なる宿坊が詳細に描かれています。
版元は善光寺門前町の七泉堂です。
手前の往来に人力車が描かれていることから、明治に入ってから作られたものです。

『近畿を中心とせる名勝交通鳥瞰図』

  『近畿を中心とせる名勝交通鳥瞰図』 部分
1926年(大正15)年
桜井市兵衛家文書 N0055-01065
デジタルアーカイブはこちら
この絵図を描いた吉田初三郎(1884-1955)は、大正から昭和にかけて、全国各地の観光マップを多数制作した人気絵師です。大阪毎日新聞附録。

ポスター

福井県文書館

〒918-8113
福井県福井市下馬町51-11
TEL.0776-33-8890
FAX.0776-33-8891
Mail.bunshokan(at)pref.fukui.lg.jp

開館時間

開館時間  9:00~17:00
休館日   月曜日(祝日の場合は翌日)
      第4木曜日