Fukui Prefectural Archives

福井県史統計編表題、表側、表頭項目

第601~620表

利用について凡例ExcelCSVLINK

第601~620表(Excel)

表番号 表題 表側|表頭項目
601 教務所、説教所(1902~22年)
年|教務所>神道>計/教務所>神道>神道/教務所>神道>神宮教/教務所>神道>黒住教/教務所>神道>金光教/教務所>神道>扶桑教/教務所>神道>修成派/教務所>神道>天理教/教務所>仏教>計/教務所>仏教>天台宗/教務所>仏教>真言宗/教務所>仏教>臨済宗/教務所>仏教>曹洞宗/教務所>仏教>浄土宗/教務所>仏教>浄土真宗教務所>仏教>日蓮宗/教務所>仏教>時宗/教務所>仏教>黄檗宗/説教所>計/説教所>天台宗/説教所>真言宗/説教所>臨済宗/説教所>曹洞宗/説教所>浄土宗/説教所>浄土真宗/説教所>日蓮宗/説教所>時宗/説教所>黄檗宗
602 教会道、布教者(1902~22年)
年|教会堂/布教者>内国人/布教者>外国人
603 新聞・雑誌発行部数(1881~1911年)
新聞・雑誌|1881(明14)/1882(明15)/1883(明16)/1884(明17)/1885(明18)/1886(明19)/1887(明20)/1888(明21)/1889(明22)/1890(明23)/1891(明24)/1892(明25)/1893(明26)/1894(明27)/1895(明28)/1896(明29)/1897(明30)/1898(明31)/1899(明32)/1900(明33)/1901(明34)/1902(明35)/1903(明36)/1904(明37)/1905(明38)/1906(明39)/1907(明40)/1908(明41)/1909(明42)/1910(明43)/1911(明44)
604 新聞・雑誌の開廃業(1907~41年)
年|年末数>計/年末数>有保証/年末数>無保証/年内開業>計/年内開業>有保証/年内開業>無保証/年内廃業>計/年内廃業>有保証/年内廃業>無保証
605 ラジオ聴取者(1938~41年)
年|加入現在数>計/加入現在数>有料/加入現在数>無料/百世帯当り
606 テレビ・ラジオ契約数(1941~90年)
年度│テレビ>計/テレビ>有料/テレビ>無料/テレビ>カラー契約/テレビ>普通契約/ラジオ>計/ラジオ>有料/ラジオ>無料
607 図書館蔵書(1902~41年)
図書館|1902(明35)/1903(明36)/1904(明37)/1905(明38)/1906(明39)/1907(明40)/1908(明41)/1909(明42)/1910(明43)/1911(明44)/1912(大1)/1913(大2)/1914(大3)/1915(大4)/1916(大5)/1917(大6)/1918(大7)/1919(大8)/1920(大9)/1921(大10)/1922(大11)/1923(大12)/1924(大13)/1925(大14)/1926(昭1)/1927(昭2)/1928(昭3)/1929(昭4)/1930(昭5)/1931(昭6)/1932(昭7)/1933(昭8)/1934(昭9)/1935(昭10)/1936(昭11)/1937(昭12)/1938(昭13)/1939(昭14)/1940(昭15)/1941(昭16)
608 図書館閲覧者(1902~41年)
図書館|1902(明35)/1903(明36)/1904(明37)/1905(明38)/1906(明39)/1907(明40)/1908(明41)/1909(明42)/1910(明43)/1911(明44)/1912(大1)/1913(大2)/1914(大3)/1915(大4)/1916(大5)/1917(大6)/1918(大7)/1919(大8)/1920(大9)/1921(大10)/1922(大11)/1923(大12)/1924(大13)/1925(大14)/1934(昭9)/1935(昭10)/1936(昭11)/1937(昭12)/1938(昭13)/1939(昭14)/1940(昭15)/1941(昭16)/1926(昭1)/1927(昭2)/1928(昭3)/1929(昭4)/1930(昭5)/1931(昭6)/1932(昭7)/1933(昭8)
609 演劇・寄席・活動写真興行(1916~34年)
年|演劇興行>劇場数>計/演劇興行>劇場数>常設/演劇興行>劇場数>臨時/演劇興行>入場人員>計/演劇興行>入場人員>常設/演劇興行>入場人員>臨時/寄席興行>寄席数>計/寄席興行>寄席数>常設/寄席興行>寄席数>臨時/寄席興行>入場人員>計/寄席興行>入場人員>常設/寄席興行>入場人員>臨時/活動写真興行>興行場数>計/活動写真興行>興行場数>常設/活動写真興行>興行場数>臨時/活動写真興行>入場人員>計/活動写真興行>入場人員>常設/活動写真興行>入場人員>臨時
610 貸座敷、娼妓、芸妓(1881~1941年)
年|年末数>貸座敷/年末数>娼妓/年末数>芸妓/年間開業>貸座敷/年間開業>娼妓/年間開業>芸妓/年間廃業>貸座敷/年間廃業>娼妓/年間廃業>芸妓
611 郵便局・取扱郵便物数(1881~1941年)
年度│局数>集配/局数>無集配/郵便受取所/郵便取扱所/切手売捌所/郵便函/通常郵便>引受/通常郵便>配達/小包郵便>引受/小包郵便>配達
612 電信局・取扱電信数(1882~1941年)
年度│局所数>取扱局/局所数>取扱所/発信>内国/発信>外国/着信>内国/着信>外国
613 電話局・加入者数(1903~41年)
年度│局数/電話所/加入者>普通/加入者>特別/加入者のうち長距離電話/自働電話
614 郵便局・引受郵便物数(1942~90年)
年度│郵便局数/通常>計/通常>普通/通常>特殊/年|賀/選挙/小包>計/小包>普通/小包>普通速達/小包>書留
615 電報取扱数(1943~80年)
年度│計>内国/計>外国/発信>内国/発信>外国/着信>内国/着信>外国/中継信>内国/中継信>外国
616 電話加入数(1949~66年)
年度│計/事務用/住宅用/農村集団自動電話
617 電話施設数(1967~90年)
年度│計/一般加入電話/ビル電話/地域集団電話/着信用電話/警察通報用電話/消防通報用電話/公衆電話
618 労働団体、共済団体(1922~38年)
年|労働団体>管内に主事務所を有する団体数/労働団体>団体員数>計/労働団体>団体員数>うち女/共済団体>団体数/共済団体>団体員数/共済団体>目的>共済を主とするもの/共済団体>目的>修養を主とするもの/共済団体>目的>親睦を主とするもの/共済団体>目的>その他
619 産業報国会(1938~42年)
年|産業報国会数/事業場数/会員数
620 労働争議(1921~44年)
年|計>件数/計>参加人員/うち争議行為を伴うもの>計>件数/うち争議行為を伴うもの>計>労働者総数/うち争議行為を伴うもの>計>争議参加人員/うち争議行為を伴うもの>計>継続日数/うち争議行為を伴うもの>計>延人員/うち争議行為を伴うもの>同盟罷業>件数/うち争議行為を伴うもの>同盟罷業>労働者総数/うち争議行為を伴うもの>同盟罷業>争議参加人員/うち争議行為を伴うもの>同盟罷業>継続日数/うち争議行為を伴うもの>同盟罷業>延人員/うち争議行為を伴うもの>同盟怠業>件数/うち争議行為を伴うもの>同盟怠業

第601~620表(CSV)

表番号 表題 表側|表頭項目
601 教務所、説教所(1902~22年)
年|教務所>神道>計/教務所>神道>神道/教務所>神道>神宮教/教務所>神道>黒住教/教務所>神道>金光教/教務所>神道>扶桑教/教務所>神道>修成派/教務所>神道>天理教/教務所>仏教>計/教務所>仏教>天台宗/教務所>仏教>真言宗/教務所>仏教>臨済宗/教務所>仏教>曹洞宗/教務所>仏教>浄土宗/教務所>仏教>浄土真宗教務所>仏教>日蓮宗/教務所>仏教>時宗/教務所>仏教>黄檗宗/説教所>計/説教所>天台宗/説教所>真言宗/説教所>臨済宗/説教所>曹洞宗/説教所>浄土宗/説教所>浄土真宗/説教所>日蓮宗/説教所>時宗/説教所>黄檗宗
602 教会道、布教者(1902~22年)
年|教会堂/布教者>内国人/布教者>外国人
603 新聞・雑誌発行部数(1881~1911年)
新聞・雑誌|1881(明14)/1882(明15)/1883(明16)/1884(明17)/1885(明18)/1886(明19)/1887(明20)/1888(明21)/1889(明22)/1890(明23)/1891(明24)/1892(明25)/1893(明26)/1894(明27)/1895(明28)/1896(明29)/1897(明30)/1898(明31)/1899(明32)/1900(明33)/1901(明34)/1902(明35)/1903(明36)/1904(明37)/1905(明38)/1906(明39)/1907(明40)/1908(明41)/1909(明42)/1910(明43)/1911(明44)
604 新聞・雑誌の開廃業(1907~41年)
年|年末数>計/年末数>有保証/年末数>無保証/年内開業>計/年内開業>有保証/年内開業>無保証/年内廃業>計/年内廃業>有保証/年内廃業>無保証
605 ラジオ聴取者(1938~41年)
年|加入現在数>計/加入現在数>有料/加入現在数>無料/百世帯当り
606 テレビ・ラジオ契約数(1941~90年)
年度│テレビ>計/テレビ>有料/テレビ>無料/テレビ>カラー契約/テレビ>普通契約/ラジオ>計/ラジオ>有料/ラジオ>無料
607 図書館蔵書(1902~41年)
図書館|1902(明35)/1903(明36)/1904(明37)/1905(明38)/1906(明39)/1907(明40)/1908(明41)/1909(明42)/1910(明43)/1911(明44)/1912(大1)/1913(大2)/1914(大3)/1915(大4)/1916(大5)/1917(大6)/1918(大7)/1919(大8)/1920(大9)/1921(大10)/1922(大11)/1923(大12)/1924(大13)/1925(大14)/1926(昭1)/1927(昭2)/1928(昭3)/1929(昭4)/1930(昭5)/1931(昭6)/1932(昭7)/1933(昭8)/1934(昭9)/1935(昭10)/1936(昭11)/1937(昭12)/1938(昭13)/1939(昭14)/1940(昭15)/1941(昭16)
608 図書館閲覧者(1902~41年)
図書館|1902(明35)/1903(明36)/1904(明37)/1905(明38)/1906(明39)/1907(明40)/1908(明41)/1909(明42)/1910(明43)/1911(明44)/1912(大1)/1913(大2)/1914(大3)/1915(大4)/1916(大5)/1917(大6)/1918(大7)/1919(大8)/1920(大9)/1921(大10)/1922(大11)/1923(大12)/1924(大13)/1925(大14)/1934(昭9)/1935(昭10)/1936(昭11)/1937(昭12)/1938(昭13)/1939(昭14)/1940(昭15)/1941(昭16)/1926(昭1)/1927(昭2)/1928(昭3)/1929(昭4)/1930(昭5)/1931(昭6)/1932(昭7)/1933(昭8)
609 演劇・寄席・活動写真興行(1916~34年)
年|演劇興行>劇場数>計/演劇興行>劇場数>常設/演劇興行>劇場数>臨時/演劇興行>入場人員>計/演劇興行>入場人員>常設/演劇興行>入場人員>臨時/寄席興行>寄席数>計/寄席興行>寄席数>常設/寄席興行>寄席数>臨時/寄席興行>入場人員>計/寄席興行>入場人員>常設/寄席興行>入場人員>臨時/活動写真興行>興行場数>計/活動写真興行>興行場数>常設/活動写真興行>興行場数>臨時/活動写真興行>入場人員>計/活動写真興行>入場人員>常設/活動写真興行>入場人員>臨時
610 貸座敷、娼妓、芸妓(1881~1941年)
年|年末数>貸座敷/年末数>娼妓/年末数>芸妓/年間開業>貸座敷/年間開業>娼妓/年間開業>芸妓/年間廃業>貸座敷/年間廃業>娼妓/年間廃業>芸妓
611 郵便局・取扱郵便物数(1881~1941年)
年度│局数>集配/局数>無集配/郵便受取所/郵便取扱所/切手売捌所/郵便函/通常郵便>引受/通常郵便>配達/小包郵便>引受/小包郵便>配達
612 電信局・取扱電信数(1882~1941年)
年度│局所数>取扱局/局所数>取扱所/発信>内国/発信>外国/着信>内国/着信>外国
613 電話局・加入者数(1903~41年)
年度│局数/電話所/加入者>普通/加入者>特別/加入者のうち長距離電話/自働電話
614 郵便局・引受郵便物数(1942~90年)
年度│郵便局数/通常>計/通常>普通/通常>特殊/年|賀/選挙/小包>計/小包>普通/小包>普通速達/小包>書留
615 電報取扱数(1943~80年)
年度│計>内国/計>外国/発信>内国/発信>外国/着信>内国/着信>外国/中継信>内国/中継信>外国
616 電話加入数(1949~66年)
年度│計/事務用/住宅用/農村集団自動電話
617 電話施設数(1967~90年)
年度│計/一般加入電話/ビル電話/地域集団電話/着信用電話/警察通報用電話/消防通報用電話/公衆電話
618 労働団体、共済団体(1922~38年)
年|労働団体>管内に主事務所を有する団体数/労働団体>団体員数>計/労働団体>団体員数>うち女/共済団体>団体数/共済団体>団体員数/共済団体>目的>共済を主とするもの/共済団体>目的>修養を主とするもの/共済団体>目的>親睦を主とするもの/共済団体>目的>その他
619 産業報国会(1938~42年)
年|産業報国会数/事業場数/会員数
620 労働争議(1921~44年)
年|計>件数/計>参加人員/うち争議行為を伴うもの>計>件数/うち争議行為を伴うもの>計>労働者総数/うち争議行為を伴うもの>計>争議参加人員/うち争議行為を伴うもの>計>継続日数/うち争議行為を伴うもの>計>延人員/うち争議行為を伴うもの>同盟罷業>件数/うち争議行為を伴うもの>同盟罷業>労働者総数/うち争議行為を伴うもの>同盟罷業>争議参加人員/うち争議行為を伴うもの>同盟罷業>継続日数/うち争議行為を伴うもの>同盟罷業>延人員/うち争議行為を伴うもの>同盟怠業>件数/うち争議行為を伴うもの>同盟怠業

 福井県文書館の公式ホームページです。

 『福井県史』通史編1~6(原始・古代、中世、近世一・二、近現代一・二)がご覧になれます。

 古代から現代までのふくいの歴史を、豊富な図表と写真によって112のテーマから概観します。

 507年~1995年まで約12,000項目の歴史年表です。各事項には典拠が示してあります。

 『福井県史』資料編17 統計の表題・項目名・年次の一覧がご覧いただけます。

 福井県文書館では、所蔵資料の中で、幕末維新期の福井藩の歴史を知る上で重要な資料を公開しています。

 歴史研究や郷土研究、先祖調べなどで福井藩士について調べるための資料を紹介します。

 福井県文書館で発行している刊行物はこちらから。