福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 098 「御側向頭取御用日記」(1)
081082083084085086087088089090091092093094095096097098099100
A014300511「御側向頭取御用日記」98ページ
      一八半時過∂御庭へ被為入御釣、松山ニて御茶等被召上候、七時過靭負罷出如例
一七半時過大奥へ被為入御同坐御膳被召上候、六時過∂表御〆切
一表御締切、夜詰四半時前引
    四月廿四日 陰天 冷 小雨又晴
一御目覚六半時             診 宗甫
一五時過両御拝被遊、夫?御庭七社御拝被遊、御帰坐之上御臨書如例
    山葵十本 ?山産 五本大名小路へ被進之   斉藤弥九郎
  右者御内々両君公へ差上度旨ニ而参政へ差出候を常邸∂半分相廻候ニ付入御覧候
一今日常第へ実之助様被為入ニ付熊吉并御馬@巻御拝借被仰込在之、即被遣候事
一九時過大奥へ被為入御同座御膳被召上候、九半時頃例日御湯被為召候
一為伺御機嫌御家老中被罷出御逢在之、御茶御菓子被下置、万貞罷出同断
 島田近江・稲葉左司馬罷出右同断、河村三左衛門被為召同断
   実之助様へ弄物一台 二階造茶屋一 凉ミ台 釣人之船
              こんろきひしよ
 右者今日御上屋敷へ被為入候ニ付無急度御愛相ニ被進之、但御馬事在之由
一八半時過∂御〆切相成、御前様御同伴御庭廻り、御池ニて御釣被遊御得物も
 在之甚御慰ニ相成候由、左太夫ハ始終罷出居御世話申上御都合宜候趣、鎌落過表ニ
 相成、靭負罷出如例、六時頃大奥へ被為入御膳被召上候、五時頃∂御〆切
一金兵衛義相願退出仕候事 一御目付御留守居罷出御〆切中御逢無之
一大奥御寝被為入、御夜詰四時過引
    四月廿五日 陰天 冷
一御目覚六半時             診 主一
 五時過両御拝被遊、夫?御庭七社御拝被遊候、四時過∂恕介罷出如例 今朝∂出勤

∂は
081082083084085086087088089090091092093094095096097098099100

Home
福井県文書館