福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 089 「御側向頭取御用日記」(1)
081082083084085086087088089090091092093094095096097098099100
A014300511「御側向頭取御用日記」89ページ
        右者今般御内願之義何角御心配被成進為御挨拶被進之
    御前様江 思召物 六寸二 鰻蒲焼一 編笠餅一 新鉢盛 笹巻鮓
  右者両度御側向詰合等へ被下物在之御挨拶旁被進之
一四時前?恕介罷出例之通り
一九時過大奥へ被為入御膳被召上候
一八時過始而御庭八幡神明稲荷観音等御拝、夫∂於松山
 御遠見、夫∂海手御出格子ニ而御遠望、相済御帰座七時前
一為伺御機嫌御上屋敷へ金兵衛・五郎大夫初罷出御菓子被下置之
   御弐所様へ 御酒三升 鉢盛硯ふた物 奥表半分ツヽ
   清心院様∂
  右者今般御月代被遊ニ付花井参上之折から被進之
    但中将様へ 六寸御重 みそに かつを召上り 左膳初御附両番被下之
                          当番御いしや
   実之助様∂  籠之内御交肴 御赤飯一 食籠御附初両番被下之
  右者種痘被遊ニ付殿様∂御伝へ被進物在之、御挨拶御祝旁被進之
   越中守様御二所様へ  右御肴
  右者今般之折からニ付無急度御前様御伝へ被進之
一七半時過大奥ニ而御膳被召上候、靭負罷出如例
一六半時頃∂御〆切四時過∂表ニ相成
    為伺御機嫌罷出候          埴原次郎右衛門
                      河合太郎大夫
一表御寝御夜詰四半時過引
    四月十六日 晴         診 主一
一御目覚六半時
一五半時前両御拝被遊、夫∂御庭八幡神明稲荷観音社御拝被遊、夫
 ?御手習如例

∂は
081082083084085086087088089090091092093094095096097098099100

Home
福井県文書館