福井県文書館 資料紹介
A0143 松平文庫
00511 048 「御側向頭取御用日記」(1)
041042043044045046047048049050051052053054055056057058059060
「御側向頭取御用日記」(1)48ページ
            御快然被為在候旨罷帰申達候
一為伺御機嫌近江罷出御逢御噺等被遊候、靭負罷出同断
一五時過∂表御締切相成
一御夜詰四時過引
    二月廿八日 晴光
一御目覚六半時             診 仲庵
一愈御復常被遊ニ付今日∂御休薬申上ル、御健胃御丸薬四粒ツヽ差上之旨申達ス
一昨朝∂御間内御掃除被遊候
    為伺御機嫌被罷出御逢在之  狛 山城方
    蚫塩漬青梅漬桜花漬一曲ツヽ 鶴岡生物小松三本御好之由
  右者昨日浦賀∂罷帰土産 御慰ニ被差上候
    鉄扇一 御手紙一      中根靭負
  右者近々倅牛之介大坂辺迄為試長剱支合罷越ニ付無急度御買上ニ而
  思召を以被下之候、牛助部屋御礼罷出ル
一九時過大奥へ被為入、御膳被召上候
一九半時過御浴湯久々ニて差上、御障も不被為在先以恐悦之事
一十兵衛初剛右衛門・平兵衛・辰蔵・清十郎・治右衛門・小六・敬左衛門・三十郎・喜三太・一順・万順
 為伺御機嫌罷出、御目見被仰付候、剛右衛門・敬左衛門始三人再被為召御噺被遊候
 十兵衛始一統へ薄皮餅七ツ宛被下之
   阿部伊予守様∂ 八寸重二 御国産浜焼玉子入七十 若免御移被進候
  右者折柄御機嫌被為聞召上り之御様子御承知被遊御国表∂相廻り候旨
  ニて与一兵衛御広式迄持参被進之、御広御用人∂受取差出候事

∂は
041042043044045046047048049050051052053054055056057058059060

Home
福井県文書館