- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 61 - 70 of 360 for 検索ワード (0.01 sec)
-
『福井県史』通史編2 中世
前ページへ 次ページへ 第四章 戦国大名の領国支配 第四節 朝倉・武田両氏の滅亡 三 信長の若狭侵入 若狭と信長 元亀二年十二月...元亀二年十二月、信長方につく熊谷氏により三方郡倉見荘が押領されたことについて武田信方から訴えを受けた朝倉氏は、その裁決を義昭にゆだねており(資2...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-4-01-04-03-03.htm -
『福井県史』通史編2 中世
次ページへ 第六章 中世後期の宗教と文化 第四節 戦国期の文芸 二 武田氏の文芸 中央文化人の歎き 大永六年(一五二六)も押し詰ま...大永六年(一五二六)も押し詰まった十二月二十六日に、若狭の小浜を発って上洛中の後瀬山城将武田元光は、若狭・近江国境の遠敷郡大杉に来たとき、この日が立春...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-6-01-04-02-01.htm -
『福井県史』通史編2 中世
享十二年(一四四〇)五月には守護が一色氏から武田氏に替わっており、新守護武田氏のもとで所職を失った人びとの反発と一般的な...ると、武田氏もこの徳政一揆の定めた徳政令を追認せざるをえなかったものと判断される。文安元年(一四四四)七月に武田氏が国内...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-04-05-04.htm -
福井県史年表(1441年~1460年)
遠敷郡国富荘に対して,武田氏が半済停止を命じる[壬生家文書]. 1450 宝徳2 2 東寺修造料大勧進,礼銭を若狭守護武田氏・寺社奉...遠敷郡妙興寺に対し,若狭守護武田信賢の禁制が発給される[(9)妙興寺-1]. 1455 康正1 7 7 武田氏,遠敷郡太良荘に陣夫3人を賦課[し-231]....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn18.html -
『福井県史』通史編2 中世
二年の武田氏入部にさいして、一色氏とともに若狭の地を離れ丹後へ移るかあるいは若狭にとどまり一色牢人として蜂起し武田氏に討...た片山氏のように、地理的条件や幕府との結びつきを背景として武田氏支配に対し独自な立場を保持して活動を展開した者もいた。 目次へ...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-03-04-12.htm -
『福井県史』通史編2 中世
次ページへ 第四章 戦国大名の領国支配 第一節 応仁の乱と朝倉・武田氏 一 京都の合戦 朝倉孝景の奮戦 六月、それまであいまい...』同年六月十三日条)。この間朝倉は、六月十四日に八〇人余の武田勢を二条で待ち伏せして白井備中ら二四の首を取るなど(『私要...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-4-01-01-01-02.htm -
『福井県史』通史編3 近世一
農民支配については武田氏の時代のありかたを踏襲していた。具体例として小浜西福寺領のうち五反一八〇歩について武田氏時代の大永五...に納入されているが、この三度に分けて納入される反銭はすでに武田氏の時代にみることができるものであり、全体の納入額に対し月...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-0a1a2-02-02-03-03.htm -
『福井県史』通史編2 中世
次ページへ 第四章 戦国大名の領国支配 第一節 応仁の乱と朝倉・武田氏 一 京都の合戦 二大陣営の形成と乱の勃発 応仁元年(一...応仁の乱の東軍・西軍の構成と兵力 写真175 上御霊社(京都市上京区) なお武田氏が細川陣営に属したのは、瀬戸内海地域の支配や対外貿易をめ...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-4-01-01-01-01.htm -
『福井県史』通史編2 中世
第四節 朝倉・武田両氏の滅亡 三 信長の若狭侵入 家臣一同の出迎え 写真214 遠敷都熊川 失脚していた庶子家武田信方は、永...闘に参加していたものと思われる。しかし三方郡の粟屋勝久が、武田氏に背き朝倉氏援軍の攻撃を受けるなかで早くから信長と意を通...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-4-01-04-03-01.htm -
『福井県史』通史編2 中世
、九月一日に武田勢の守る三宝院に猛攻を加えた。この戦いで武田信賢の弟元綱の奮闘があったものの、結局西軍が武田勢を破って三...次ページへ 第四章 戦国大名の領国支配 第一節 応仁の乱と朝倉・武田氏 一 京都の合戦 西軍の反撃 八月二十三日、大内政弘が大...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-4-01-01-01-03.htm