- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 21 - 30 of 46 for 諏訪 (0.01 sec)
-
1561-.xlsx
1575 天正3 8 16 信長,諏訪三郎に領知朱印状を交付〔水島伝左衛門家文書〕. 1575 天正3...勝家,愛宕社に愛宕山(足羽山)を寄進〔坂上文書〕. 1576 天正4 7 23 佐々成政,諏訪三郎に知行100石を打ち渡す〔佐野てる子家文書〕. 1576...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1561-.xlsxSun Nov 29 16:40:27 JST 2020 30.3K bytes 3 views -
福井県史年表(1301年~1350年)
延慶3 4 8 三方郡倉見荘地頭の二階堂氏,荘内の御賀尾浦に諏訪社を勧請[(8)大音正和-27]. 1310 延慶3 4 11...三方郡御賀尾浦地頭,百姓の訴えた未進年貢・百姓跡公事の3か年免除・諏訪社贄狩などについて下知[(8)大音正和-33]. 1316...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn14.html -
615660.pdf
一乗谷朝倉氏迫跡は、迅跡全体が国の特別史跡 に、庭園群(湯殿跡庭園 •南阻寺跡庭園·諏訪館跡 庭園•朝倉館跡庭園)が国の特別名膀に、出土品が 同の...localhost/bunsho/file/615660.pdfTue Apr 29 10:05:28 JST 2025 862.2K bytes -
F02_tadanao.pdf
柴田団右衛門 三百石 雪吹長三郎 三百石 豊嶋新九郎 三百石 諏訪源右衛門 三百石 芳賀左衛門 三百石 上三河左衛門 三百石...localhost/fukui/03/images/F02_tadanao.pdfWed Mar 16 15:38:34 JST 2022 171.3K bytes 1 views -
haruta.pdf
31)によると、御賀尾浦は信州の諏訪大社へ毎年、干鯛10と小魚60を運送する義務がありました。こ れは地頭が関東の御家人二階堂氏であり、諏訪大社が...localhost/fukui/08/2015bulletin/images/haruta.pdfMon Apr 04 00:00:00 JST 2016 1.3M bytes -
福井県史年表(1561年~1580年)
1575 天正3 8 16 信長,諏訪三郎に領知朱印状を交付[水島伝左衛門家文書]. 1575 天正3...勝家,愛宕社に愛宕山(足羽山)を寄進[坂上文書]. 1576 天正4 7 23 佐々成政,諏訪三郎に知行100石を打ち渡す[佐野てる子家文書]. 1576...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn24.html -
1301-.xlsx
延慶3 4 8 三方郡倉見荘地頭の二階堂氏,荘内の御賀尾浦に諏訪社を勧請〔(8)大音正和-27〕. 1310 延慶3 4 11...三方郡御賀尾浦地頭,百姓の訴えた未進年貢・百姓跡公事の3か年免除・諏訪社贄狩などについて下知〔(8)大音正和-33〕. 1316...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1301-.xlsxSun Nov 29 13:45:28 JST 2020 32.7K bytes -
福井県史年表(1481年~1500年)
11 11 朝倉氏景の代替りを祝して儀式酒宴が開かれる[(3)諏訪公一-1]. 1481 文明13 11 22 朝倉氏景,将軍に代始の礼[親元日記]....localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn20.html -
F01_hideyasu.pdf
丸山権之丞 A0143-01305_029 三百石 遠江 馬ノ目利 諏訪源右衛門 三百石 三河 上坂助右衛門 弐百石 越前 前場庄兵衛...localhost/fukui/03/images/F01_hideyasu.pdfWed Mar 16 15:38:04 JST 2022 224.7K bytes 2 views -
616654.pdf
白崎昭一郎文書 ●A0217 太田区有文書(追加) ●A0221 諏訪公一家文書 ●A0222 瑞源寺襖下張文書 ●C0094 三国南小学校文書...localhost/bunsho/file/616654.pdfTue Apr 29 10:05:33 JST 2025 2.6M bytes