- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 11 - 20 of 199 for 本郷 (0.01 sec)
-
福井県史年表(1301年~1350年)
6 大飯郡本郷の地頭本郷泰景,山田女房に本郷内田地5町,居屋・屋敷地と丹生郡武重内田地2町を譲渡する[(2)本郷-8]. 1311... 1322 元亨2 3 17 本郷隆泰,大飯郡本郷地頭職などを本郷貞泰に譲与[(2)本郷-10]. 1323 元亨3 10...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn14.html -
『福井県史』通史編1 原始・古代
佐分利川流域では、下流域の本郷・岡田に北二五度東に傾いた条里地割が広がっている。とくに本郷集落南部から野尻集落付近にま...た条里地割が散在する。条里関係地名と考えられるものとして、本郷には「鉢ケ坪」「西鉢ケ坪」「下鉢ケ坪」、万願寺には「八町」...localhost/fukui/07/kenshi/T1/4-01-04-04-03.htm -
P041-050fi¡‹ä„ª”¡.p1.pdf
卯月七日 信長(朱印影) 本郷治部少 (信富) 輔殿 本郷信富は、幕府奉公衆であり、大飯郡本郷に本拠を置く若狭の国人の1人であるが、この信長朱...せることになった。 典拠として示された「資2 本郷文書一七一号」は先にあげた本郷信富宛の信長朱印状、「資9 神明神社文書一号...localhost/fukui/08/2007bulletin/images/P041-050fujii.pdfThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 321.9K bytes 1 views -
『福井県史』通史編2 中世
倉幕府御家人として若狭国大飯郡本郷の地頭職を得て若狭に下り、室町期には奉公衆を務めた本郷氏をとりあげる。堀江氏の在地支配...の様子を通じて、国人領主層の在地支配のあり方を、また本郷氏の所領をめぐる惣領と庶子間の相論を通じて、奉公衆と守護の関係さ...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-03-01-01.htm -
『福井県史』通史編4 近世二
同年度の廻着銅高六万四八六〇斤、弘化元年・同二年に本郷で船積の時に掛改めた銅高は計二一万七二八〇斤余となっている...月、夏土用より秋土用までの農作物成育期に焼鉱の休止を求めた本郷組の訴願が聞き届けられた(村松喜太夫家文書 資9)。野尻川...localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-3-01-02-01-13.htm -
『福井県史』通史編2 中世
な役割を果たしていたことがうかがえる(資2 本郷文書六六号)。さらに、本郷詮泰とともに佐分平五郎が段銭徴収の両使の一方を...たって、佐分越前入道が事書を提出し、幕府はそれにもとづいて本郷詮泰に徴収を命ずるなど、大飯郡において幕府の命令遂行の中心...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-03-02-07.htm -
481-500.EXE 目次
小荷物/うち若狭本郷駅>旅客>乗車/うち若狭本郷駅>旅客>降車/うち若狭本郷駅>貨物>発送/うち若狭本郷駅>貨物>到着/...小荷物/うち若狭本郷駅>旅客>乗車/うち若狭本郷駅>旅客>降車/うち若狭本郷駅>貨物>発送/うち若狭本郷駅>貨物>到着/...localhost/fukui/07/tokei/481500index.html -
『福井県史』通史編2 中世
小さく、同郡の本郷を父朝親から譲られ、貞応二年(一二二三)に関東下知状によってこれを安堵された源有康(本郷氏)がその立場を保っている(資2...を保っている(資2 本郷文書一号)。 一方、若狭と同じく守護の交替のあった越前においても、こうした変動が多少ともあったに...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-0a1-02-03-02-01.htm -
『福井県史』通史編2 中世
一三一〇)六月、若狭の大飯郡本郷を根拠地とする有力御家人本郷泰景は、山田女房という女性に本郷内田地五町と居屋ならびに敷地...の屋」という屋敷もあり、女房が台所の火を司っていた(資2 本郷文書八号)。このように有力武士の館内には複数の屋敷などがあ...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-5-01-03-02-02.htm -
『福井県史』通史編2 中世
倉氏一族の景職や武田氏家臣の逸見・本郷氏らが大飯郡高浜城の防備を固める一方(資2 本郷文書一四八号、「当国御陳之次第」)...ごろ国境を越えて若狭に侵入したものの、それも本郷氏らに討たれた(資2 本郷文書一四九号)。こうして武田・朝倉方は次第に延...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-4-01-01-05-01.htm