Search Options

Advance

Results 1 - 5 of 5 for (0.22 sec)

  1. 福井県史年表(1851年~1860年)

    福井藩,昨夏の風雨による領内の損毛高2万6,000石余を幕府に届ける[松平文庫]. 1851 嘉永4 1 19 大野藩,大野郡本戸村の小児に種痘を実施[土井家文書]...1851 嘉永4 8 9 福井藩,旱魃のため雨乞の祈祷を命じる[松平文庫]. 1851 嘉永4 8 22 大野藩,神道無念流剣術を導入し他流立合を許す[土井家文書]...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Sat Apr 06 00:46:50 JST 2024
    - Last Modified: Fri Apr 05 11:57:24 JST 2024
    - 93.8K bytes
    - Viewed (51)
  2. 福井県史年表(1841年~1850年)

    1842 天保13 4 29 福井藩,足羽川川筋の柳伐を命じる[松平文庫]. 1842 天保13 4 鯖江藩,両替店を開設[鯖江市史]...福井藩,新札に引き替える(金1両につき新札銀60匁,古札130匁)[松平文庫]. 1842 天保13 8 小浜藩年寄の都筑喜兵衛,領...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Apr 08 01:00:33 JST 2024
    - Last Modified: Sun Apr 07 11:33:55 JST 2024
    - 64.3K bytes
    - Viewed (39)
  3. 福井県史年表(1351年~1400年)

    三方郡山西郷の年貢米の一部が,猿楽の楽頭米に充てられる[(8)江村伊平治-1]. 1351 観応2 4 越前保を十方院叡運が押領し...足利直義・斯波高経・山名時氏ら,京都を逃れ敦賀に下る[園太暦,太平記]. 1351 観応2 9 21 足利直義,敦賀より近江に進撃する[園太暦]...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/07/... Cache
    Registered: Mon Apr 08 00:12:49 JST 2024
    - Last Modified: Sun Apr 07 11:30:42 JST 2024
    - 74.6K bytes
    - Viewed (21)
  4. 給帳データセット

    資料名:「源秀康公御家中給帳」(A0143-01305『松平文庫福井藩史料目録』881号) 翻刻データ(Excel): Excel(51KB)...翻刻データ(PDF): PDF(225KB) 画像データ: 松平文庫「源秀康公御家中給帳」(A0143-01305) 成立時...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/03/... Cache
    Registered: Wed Jan 24 00:19:18 JST 2024
    - Last Modified: Tue Jan 23 17:23:39 JST 2024
    - 32.3K bytes
    - Viewed (15)
  5. コラム#ふくいの記憶に出会う Fukui Prefectural Archives

    幕末の松平文庫「御側向頭取御用日記(以下、御用日記と略)」 (5) は、福井藩の御側向頭取すなわち松平慶永(春嶽)の...「越の雪」等が授受された場面をまとめたのが表です。 表 松平文庫「御用日記」にみえる「越の雪」など(PDF:125KB)...
    www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/fukui/01/... Cache
    Registered: Sun Apr 28 00:59:12 JST 2024
    - Last Modified: Sat Apr 27 09:41:56 JST 2024
    - 36.4K bytes
    - Viewed (2)
Back to top