尚々、かきはなしニ有之候、御はんし
                可被下候
              
              一筆申入候、ついには四月
              と申事ニ相成り候、不揃な
              からあたゝかに相成申候、何
              も無事ニ御暮し有之事
              与そんし候、じぶんいたつて
              無事ニ而相勤居候まゝ、御あんじ
              被成ましく候、扨、越後高田より
              一筆申入候相とゝき候や、江戸のかた
              へ御供いたし、とふゝゝ去三日
              江戸へとゝこふりなく着いたし候、
              東ほんくわんじ御旅宿に相成、
              五日あさくさ西福寺へかへ、又今ハ
              浅草うらたんぼ
              幸龍寺と申処ニ居申候、とうかい
 
          