This is a cache of http://localhost/fukui/08/2003lec/2003lec34.html. It is a snapshot of the page at 2021-02-10T01:28:41.915+0900.
福井県文書館 <strong>古文書</strong>入門講座(4)-6 HP版 2003年上半期

古文書入門講座 (4)-6 

1.書状

O0055-00006-030 小浜市立図書館(山岸家旧蔵)文書
「(北陸道鎮撫使先鋒、越後高田をへて江戸着ニ付書状)」
1868年(慶応4)

藩の軍学世話等を勤めた小浜藩山岸家(17俵3人扶持)の二男勘三(1821-?)が旅先から小浜の妻さとに送った書状約50通のうちの1通。
これらの書状はかなを多用しており、見聞した種々の事件等の近況をはじめとして、任地での仕事のようす、自身の健康・衣・食・住環境、薬・反物など依頼された品物の購入送付、小浜にいる子どもの成長のようす等、多岐にわたり、細やかな内容となっているところに特色がある。

この書状は、慶応4年(1868)2月、北陸道先鋒の小浜藩兵として小浜を発した勘三が、敦賀、福井、越後高田を経て、4月初めに江戸に到着したとき出したもの。
無事の到着、江戸城の開城、水戸に謹慎する慶喜の様子などを伝える一方、子供の様子や、衣かえの苦労、親戚への対応など、留守宅を気遣う内容にもなっている。

小浜市立図書館(山岸家旧蔵)文書 「(書状)」(1)

  尚々、かきはなしニ有之候、御はんし
  可被下候

一筆申入候、ついには四月
と申事ニ相成り候、不揃な
からあたゝかに相成申候、何
も無事ニ御暮し有之事
与そんし候、じぶんいたつて
無事ニ而相勤居候まゝ、御あんじ
被成ましく候、扨、越後高田より
一筆申入候相とゝき候や、江戸のかた
へ御供いたし、とふゝゝ去三日
江戸へとゝこふりなく着いたし候、
東ほんくわんじ御旅宿に相成、
五日あさくさ西福寺へかへ、又今ハ
浅草うらたんぼ
幸龍寺と申処ニ居申候、とうかい

小浜市立図書館(山岸家旧蔵)文書 「(書状)」(2)

道者、そうとく去四日御城入ニ相
成、上様ハみとへ御引取、御つゝしみ、
御城うけとり、御武器御さし上、
其余二ケ条の御あつらへ不残
御うけすみ、一昨十一日上様みとへ
御出立、十二日御城わたし等
相すみ、おいゝゝ見せに御遣し
のところ、めもあてられぬ御あ
りさまのよし、なくにもなかれ
不申候、まつゝゝたゝかいはなく
相すみ候まゝ、いのちハ無事と
存候、右の次第ゆへ、やかて帰
足にも可成やと、よろこひ居
申候、折角々々丈夫ニ留守
御頼み申入候、きものはやふれ
る、ほころひる、めもあてられぬ
有さまに相成居候、子供らも
無事ニ而居候や、きものかわりの

前ページへ次ページへ

福井県文書館

〒918-8113

福井県福井市下馬町51-11

TEL.0776-33-8890

FAX.0776-33-8891

Mail.bunshokan(at)pref.fukui.lg.jp

開館時間

開館時間:9:00~17:00

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、第4木曜日