This is a cache of http://localhost/fukui/08/2005lec/2005a/2005alec09.html. It is a snapshot of the page at 2021-02-10T03:42:58.061+0900.
福井県文書館 <strong>古文書</strong>読解講座(A)-9 HP版 2005年下半期

古文書読解講座(A)-9 平成17年9月30日・10月7日・14日 

G0024-03132
正徳3年(1713)「越前国今立郡東俣村鑑」(つづき)
飯田広助家文書

東俣村鑑 画像(9)

 出之候、但大庄屋家壱軒掛り物郷中より
 申候外旅宿旅籠代一日小者共ニ弐人分
 銀三匁五分并往返馬駄賃右弐色之仕
 出を以一組切割符出之
銀高四百八拾壱匁之内      大庄や所
一銀拾六匁             物書給紙代共ニ
  是ハ先年御料之節百性役家四百八拾壱軒
  此銀四百八拾壱匁、但壱軒ニ付壱匁宛出之
米高拾弐表之内    壱ケ年分東俣村当り
一米弐斗六升九合四勺      大庄屋給
  是ハ土岐伊与守様御地頭之節大庄屋給
  米拾弐表宛一組切ニ高半家半ニ割符、尤年々
  村方割合増咸(減)御座候、申年より子ノ夏割迄
  拾七年之間大庄屋居村割合掛候、子冬割
  より右御役人御指図を以大庄屋居村御除候、
  御検見入用ハ懸ケ申候、大庄屋給少分ニ付

福井県文書館

〒918-8113

福井県福井市下馬町51-11

TEL.0776-33-8890

FAX.0776-33-8891

Mail.bunshokan(at)pref.fukui.lg.jp

開館時間

開館時間:9:00~17:00

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、第4木曜日