Search Options

Results per page
Sort
Labels
Advance

Results 511 - 520 of 641 for (0.01 sec)

  1. 1251-.xlsx

    遠敷郡志積浦刀祢安倍延長ら,浦地頭への百姓3人分の月別魚・・和布・鮨・節料の負担額を注進〔(9)安倍伊右衛門-8〕. 1279...〕. 1284 弘安7 12 23 遠敷郡多烏・汲部両浦で塩代米納入を廃し,もとのように代銭納とする〔秦-27〕. 1284...
    localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1251-.xlsx
    Sun Nov 29 13:44:35 JST 2020
      25.3K bytes
  2. 『福井県史』通史編6 近現代二

    ら五七年の間に四六台にものぼる急速な設置をみることとなり、塩瀬・朱子・フジエットの輸出三銘織物を中心に、品質・規格の統一...
    localhost/fukui/07/kenshi/T6/T6-4a5-01-03-02-05.htm
    Fri Apr 19 11:32:07 JST 2019
      4.1K bytes
      Cache
  3. 01-青柳周一-校了.indd

    9 ) 塩原山常興寺は、京都常楽台4代光宗の子光円が加賀国能美郡塩原村に当寺を創建したといい、はじめは東派に... ない。 「下向記」の表紙には、外題とともに常興寺の山号「塩原」が記されており、二丁目表には「御門 跡様御下向略記」と内...
    localhost/fukui/08/2014bulletin/images/12-usami.pdf
    Sat Mar 14 00:00:00 JST 2015
      2.1M bytes
  4. 図説福井県史 近世20 「北前船」の登場(2)

    大坂・瀬戸内から北国へ向かう下り荷には大坂や瀬戸内の酒・・砂糖・木綿・煙草・紙・ろう・畳・雑貨類、山陰の鉄や陶器、小...
    localhost/fukui/07/zusetsu/C20/C202.htm
    Fri Apr 19 11:32:08 JST 2019
      3.3K bytes
      2 views
      Cache
  5. 『福井県史』通史編4 近世二

    年五月、丹生郡左右浦と大樟浦の船が、「桶漬、納屋積の塩肴、此外塩鰯の俵物」のいわゆる四十物荷を積んで敦賀湊へ入り、船宿越...これを敦賀役所に訴えると共に、塩魚の外に「生肴之自由売買」をも願い出た。吟味の結果、塩魚の売買は「勝手次第」と認められ、...
    localhost/fukui/07/kenshi/T4/T4-2-01-04-01-02.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      4.2K bytes
      Cache
  6. 466hyo.xls

    609 薪炭及灰 381 銀行及為換店 7 味噌醤油■麺及塩類 417 餅及飴類 203 四十物及肥物 397 両換屋 5...
    localhost/fukui/07/tokei/hyou(Excel)/466hyo.xls
    Thu Mar 28 00:00:00 JST 2019
      17K bytes
  7. 1847goyonikki-fulltxt.pdf

    入 組 箱 持 参 、 御 医 師 次 ヘ 罷 出 、 御 合 御 側 御 用 人∂ 指 図 ニ 而 御 席 中 ヘ 罷...洗 鉢 水 替 等 、 御 医 師 取 計 之 〉 、 御 合 見 計 、 伺 之 上 御 側 御 用 人∂ 最 早 認...
    localhost/fukui/08/m-exhbt/20141112AM/1847goyonikki-fulltxt.pdf
    Tue Dec 23 00:00:00 JST 2014
      1.3M bytes
  8. 『福井県史』通史編1 原始・古代

    は若狭国の百姓であったが、租税の支払えない困窮者に代わって塩五斛・庸米一五二斛(稲に換算して四六〇八束)を支払い、正七位...
    localhost/fukui/07/kenshi/T1/4-01-01-04-05.htm
    Thu Mar 28 12:12:50 JST 2019
      4.1K bytes
      Cache
  9. shousho6_nennji.pdf

    城 下 京 町 の 大 火 に 続 き 、 六 月 に は 町 で 大 火 が 発 生 し た 。 夏 の 大 水 で...
    localhost/fukui/08/2010bulletin/images/shousho6_nennji.pdf
    Thu Mar 28 00:00:00 JST 2019
      371.8K bytes
  10. 10rireki2-ku.pdf

    年 男 村 井 喜 左 衛 門 跡 被 仰 付 但 当 分 辛 役 仮 兼 相 勤 可 申 事 御 聞 番 役 ニ 付...
    localhost/fukui/08/2013bulletin/images/10rireki2-ku.pdf
    Tue Mar 11 00:00:00 JST 2014
      1.3M bytes
Back to top