- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 361 - 370 of 430 for 朱 (0.04 sec)
-
『福井県史』通史編3 近世一
求めた興福寺領河口荘・坪江郷も、同年九月十六日に信長の安堵朱印状が出されたとの報告があったが、結局これは誤報とわかり、興...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-0a1a2-02-02-01-02.htm -
『福井県史』通史編2 中世
なお大田文の朱注に、「地頭金子又太郎入道跡、多伊良小太郎跡伝(マゝ)領也」...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-2-01-04-06-05.htm -
福井県文書館 松平文庫テーマ展38
文書作成のための覚書 1659年(万治2)「(寺社并地下人御朱印之案)」 松平文庫(当館保管)A0143-02336 デジタルアーカイブは...越知神社文書(当館寄託) D0502-10078 松平文庫「寺社并地下人御朱印之案」にみえる案文の正文で、越知神社(越前町)に伝えられた...localhost/fukui/08/2021exhb/202202m/20220218m.html -
sefu(19).pdf
紙 ) 明 治 元 年 戊 辰 茂 昭 様 御 代 四 ( 朱 書 ) 「 読 合 済 」 A 0 1 4 3 - 0 1...localhost/fukui/05/PDF/sefu(19).pdfMon Sep 23 00:00:00 JST 2019 523.9K bytes -
507-1995.xlsx
10 28 宋商朱仁聡が若狭守源兼隆(兼澄ヵ)を凌轢〔小右記〕. 997 長徳3 11 11 宋商朱仁聡が若狭守源兼隆を...1000 長保2 8 24 大宋商客朱仁聡が越前国にいた時,献じた雑物代が未払いになっていると朱仁聡が大宰府に移ってから訴えてき...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/507-1995.xlsxFri Dec 04 10:20:48 JST 2020 866.6K bytes 1 views -
rireki_i.pdf
而 御 慈 評 之 上 月 々 三 朱 ツ ヽ 御 増 、 都 合 弐 歩 一 朱 ツ ヽ 被 下 置 候 一 慶 応 四...十 一 月 三 日 今 般 由 緒 之 有 無 ニ 不 拘 朱 印 地 除 地 一 般 上 地 被 仰 出 候 ニ 付 、...localhost/fukui/08/2012bulletin/images/rireki_i.pdfFri Feb 22 00:00:00 JST 2013 1M bytes -
A005201414.docx
(七) 返り証文取り、印形致遣し申候 七百五拾匁ツゝト利足月ハ朱加ヘ十三ケ年ニ 返済致候様との趣法ニ承申候 布施田村次郎左衛門方へ参り申候...〆十八人 外送り膳勘左衛門へ 内三人送り膳 此米京壱斗弐升 朱拾匁かけ 一丁五分 大こく屋 沈香半両 弐匁五分 同断 油上ケ七ツ...localhost/fukui/07/Darchives/A005201414/A005201414.docxThu Mar 28 11:33:21 JST 2019 55.4K bytes 1 views -
『福井県史』通史編3 近世一
ただし朱印地を許されている所はなかった。また特産品としては真綿・絲・蝋・漆・厚紙・銅があるとしている。...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-0a1a2-03-02-02-06.htm -
『福井県史』通史編3 近世一
藩から二〇石、のちにこれに八〇石を加増するかたちで幕府から朱印地一〇〇石を寄進され、「福井総社」として保護された。寛永元...localhost/fukui/07/kenshi/T3/T3-5-01-01-04-11.htm -
『福井県史』通史編1 原始・古代
複線での表示があり(荘中央を南北に通じる「山道」の場合は、朱色の単線で示されている)、山麓に沿って開発の進んだ様子がうか...localhost/fukui/07/kenshi/T1/5-01-03-02-03.htm