- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 91 - 100 of 621 for 公文 (0.01 sec)
-
『福井県史』通史編2 中世
敵対」のみならず遠敷郡瓜生荘公文として近江木津浜に置かれている年貢を押領し、同郡吉田荘公文としては百姓より数十石を責め取...地頭請所」とし、検注を行なう権利や公文などの荘内所職の補任権は領家が保持するが、公文などは預所(すなわち地頭代)の命令に...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-0a1-02-06-05-05.htm -
『福井県史』通史編2 中世
僧の東沼周 は文安元年三月に公文を受けて入寺した 芳 や、享徳元年(一四五二)閏八月に公文を受けて入寺した舜徒光韶に対し...年三月二十日には光麗首座、寛正二年四月十四日には以旭首座が公文を願い出ている(『蔭凉軒日録』同日条)。永徳寺は京都建仁寺...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-6-01-02-02-04.htm -
『福井県史』通史編2 中世
に育った人のあり方の一端をうかがうことができるが、国富荘の公文・百姓はこれらの地頭・地頭代の行動が、かつての下司、国人の...それどころか、禅寂に替わった新地頭代有盛は、先の裁許に従わないことによっておこりうる後難を恐れて公文家長法師と百姓等を召し篭め、同三年二月二十九日、無理やりに...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-0a1-02-02-03-03.htm -
『福井県史』通史編2 中世
口荘の政所・公文が上洛を命じられているが、そのなかに本庄郷公文・細呂宜郷上方政所の堀江石見入道、細呂宜郷公文・同郷下方政...賢光の子とみられる道賢であろう。河口荘のその他の郷の政所・公文には守護家臣の甲斐・朝倉・織田氏らが任じられているが、この...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-3-01-03-01-02.htm -
福井県文書館2019年度7月・8月ミニ展示
今月のアーカイブ Archive of the Month 歴史的公文書ヒストリア -音を楽しむ『県立音楽堂』 その誕生の記録-...県内外から高く評価される「県立音楽堂」誕生の秘密を 歴史的公文書から、ちょっとだけ探ってみます。 会期 2019年6月28日(金)~8月21日(水)...localhost/fukui/08/2019exhb/201906mini/20190628mini.html -
208093.pdf
る施設 ・文書記録等を保存、整理、利用に供する行為 (国立公文書館HPより) ★☆ぜひ見にきてね☆★ 5 月2日・5 日の...することで、資料をさらなる未来へと伝えることができます。 当館収蔵の古文書・公文書に残るこれらの様々な被害と、和紙を使った対応方法・修復の一部を紹介します。...localhost/bunsho/file/208093.pdfTue Apr 29 10:05:03 JST 2025 571.9K bytes -
『福井県史』通史編2 中世
現地支配にあたったのは各郷に置かれた別当・専当・公文・徴士・政所などで、これらは職人あるいは地下職人と総称された。...施された(三章一節四・四節二参照)。室町期になると、政所・公文には在地有力武士や守護代などの武士が補任され、別当・専当な...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-2-01-04-04-08.htm -
『福井県史』通史編2 中世
そうした状況のなかで戦後新たに地頭となった若狭忠清が保に入部し、稲庭時国の代官として在荘した公文代禅珍を搦め取ろうとしたため、禅珍は逃亡し、時国自身も「逐...のであろう。この保の馬上免畠七町余・薬師堂寺用田一町二段・公文職など、雲厳から領家あるいは時国に継承されていた所領のほとんどを「押領」したのである(ホ函五)。...localhost/fukui/07/kenshi/T2/T2-0a1-02-03-01-04.htm -
615644.pdf
れ、文書館 に引き渡された歴史資料として重要な公文書の中に、戦 前の公文書は90冊、このうち明治時代のものはわずか18 冊です。...資料の保存について……………………………………………4 歴史的公文書の紹介 …………………………………………6 寄贈資料紹介...localhost/bunsho/file/615644.pdfTue Apr 29 10:05:27 JST 2025 344.8K bytes -
04870225本文/抜刷表紙
福井県が歩んできた歴史を知る上での 貴重な資料である公文書・古文書その他の資料を収集・保存するとともに、これらを広く一般... 館となります。 文書館では、行政の必要に応じて作成された公文書で、歴史的な価値を生じると考えられる ものを収集、適切な...localhost/fukui/08/2003bulletin/images/2003soukannkiyou.pdfThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 11.6K bytes