- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 1 - 10 of 16 for 朱 (0.03 sec)
-
1621-.xlsx
1624 寛永1 6 平泉寺玄成院が支配する白山社,200石の朱印地寄進をうける〔平泉寺文書〕. 1624 寛永1 7 14...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1621-.xlsxSun Nov 29 16:42:50 JST 2020 21.3K bytes -
951-.xlsx
10 28 宋商朱仁聡が若狭守源兼隆(兼澄ヵ)を凌轢〔小右記〕. 997 長徳3 11 11 宋商朱仁聡が若狭守源兼隆を...1000 長保2 8 24 大宋商客朱仁聡が越前国にいた時,献じた雑物代が未払いになっていると朱仁聡が大宰府に移ってから訴えてき...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/951-.xlsxSun Nov 29 13:33:16 JST 2020 20.9K bytes -
F06_tsunamasa.xlsx
高弐拾石 タカ ニジュウ イシ 弘祥寺 ヒロシ ショ テラ 是迄御朱印頂戴分 コレ マデ ゴ シュイン チョウダイ ブン A0143-01308_132...localhost/fukui/03/images/F06_tsunamasa.xlsxWed Mar 16 15:39:57 JST 2022 42.8K bytes 1 views -
1561-.xlsx
1575 天正3 8 16 信長,諏訪三郎に領知朱印状を交付〔水島伝左衛門家文書〕. 1575 天正3 8 大...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1561-.xlsxSun Nov 29 16:40:27 JST 2020 30.3K bytes 3 views -
1581-.xlsx
1593 文禄2 4 12 末吉二郎兵衛宛の秀吉朱印状に北袋銀山の記載がみえる〔東末吉文書〕. 1593 文禄2...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1581-.xlsxSun Nov 29 16:41:12 JST 2020 26.7K bytes 1 views -
F01-F12_M02_Y01_Y01b.xlsx
(姓名) セイメイ (姓名追記) セイメイ ツイキ (頭書朱筆/付箋) トウショ シュヒツ フセン A0143-01305_004...ヨンセンゴク 荻野河内守 大坂御陣之節士大将之由、寛永年中之御朱印有之由 オオサカ オ ジン ノ セツ シ タイショウ ノ ヨシ...localhost/fukui/03/images/F01-F12_M02_Y01_Y01b.xlsxWed Mar 16 17:21:15 JST 2022 396.3K bytes 2 views -
1151-.xlsx
1164 長寛2 4 越前国大野郡牛原荘庄林に対し,朱三花形合子などを課する〔醍醐雑事記〕. 1164 長寛2 7...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1151-.xlsxSun Nov 29 13:41:47 JST 2020 38.1K bytes -
1911-.xlsx
この年坂井郡・福井市・吉田郡で変り織物(柞蚕織物・仏蘭西縮緬・朱子など)への転換が進む〔大阪朝日新聞〕./横浜市の茂木合名会...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1911-.xlsxSun Nov 29 16:59:45 JST 2020 32.7K bytes 3 views -
1861-.xlsx
明治3 5 5 福井藩,領内に小札払底のため,壱歩,二朱,一朱の切手を発行〔御触書写〕. 1870 明治3 5 22 福井...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/1861-.xlsxSun Nov 29 16:55:07 JST 2020 38.3K bytes -
F02_tadanao.xlsx
ヨンセンゴク 荻野河内守 大坂御陣之節士大将之由、寛永年中之御朱印有之由 オオサカ オ ジン ノ セツ シ タイショウ ノ ヨシ...localhost/fukui/03/images/F02_tadanao.xlsxWed Mar 16 15:38:22 JST 2022 31.9K bytes