- Sort Score
- Result 10 results
- Labels All
Results 1 - 3 of 3 for 段銭 (0.03 sec)
-
02matuura.indd
(1407)までは一色氏独自の段銭徴収機構と国衙留守所の段銭徴収機構が並列していたが、以後は一色氏が国衙 を完全に把握し、段銭徴収は留守所に一元化されるとしている。...localhost/fukui/08/2010bulletin/images/kiyou8_matsuura.pdfThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 928.5K bytes -
507-1995.xlsx
若狭で守護段銭が徴収される〔ア-111〕. 1398 応永5 9 藤原重吉,三方郡二十八所社の上葺料として山西郷内段銭を充てる〔(8)園林寺-31〕....内裏料所遠敷郡吉田荘・三宅荘,武田氏の徴する即位要脚段銭の免除を求める〔実隆公記〕. 1502 文亀2 6 武田氏の段銭徴収に反対して国衆・百姓が...localhost/fukui/07/nenpyo/rekishi/Excel/507-1995.xlsxFri Dec 04 10:20:48 JST 2020 866.6K bytes 1 views -
untitled
④段銭・棟別銭の徴収(坂井郡・吉田郡・足羽郡にも及ぶ)、などが主要なもの...localhost/fukui/08/2008bulletin/images/matsuura.pdfThu Mar 28 00:00:00 JST 2019 675.1K bytes