目次へ  表目次へ  執筆者一覧へ


通史編2 写真
キャプション 所蔵者 ページ
写真001 平泉寺坊院跡(勝山市平泉寺)
24
写真002 気比社(敦賀市曙町)
29
写真003 敦賀津
33
写真004 三方郡御賀尾浦
36
写真005 燵城からみた日野川流域
43
写真006 今立郡河和田荘
46
写真007 源頼朝画像 京都市神護寺、京都国立博物館提供 47
写真008 遠敷郡矢代浦
49
写真009 後白河法皇画像(「天子摂関御影」、部分) 宮内庁書陵部 51
写真010 遠敷郡松永 小浜市教育委員会 52
写真011 若狭国源平両家候輩交名案(ホ函四) 京都府立総合資料館 54
写真012 遠敷郡西津荘
56
写真013 出羽房雲厳譲状案(ぬ函三) 京都府立総合資料館 59
写真014 遠敷郡国富荘 小洪市教育委員会 61
写真015 大江某奉書案(醍醐寺文書)
62
写真016 中原政康解(醍醐寺文書)
65
写真017 後鳥羽上皇画像(「天子摂関御影」、部分) 宮内庁書陵部 67
写真018 遠敷郡瓜生荘
73
写真019 大飯郡青郷付近 小浜市教育委員会 75
写真020 六波羅裁許状(ほ函八、部分) 京都府立総合資料館 80
写真021 十禅師井客人宮祭礼料田畠寄進状(安倍伊右衛門家文書)
81
写真022 三方郡小河浦
83
写真023 遠敷郡志積浦
85
写真024 若狭国惣田数帳案(ユ函一二、部分) 京都府立総合資料館 86
写真025 若狭国鎮守一二宮社務代々系図(部分) 京都国立博物館 88
写真026 太良荘預所陳状(ア函三四、部分) 京都府立総合資料館 92
写真027 若狭国旧御家人跡注文案(ノ函一、部分) 京都府立総合資料館 95
写真028 敦賀郡野坂荘
100
写真029 丹生郡賀茂神社(清水町大森)
104
写真030 公文時光・地頭代平連署神田寄進状(梅田雅文家文書)
106
写真031 今立郡舟津社(鯖江市舟津)
110
写真032 足羽郡稲津
112
写真033 吉田郡志比荘遠望
114
写真034 気比宮古図 敦賀市気比神宮、敦賀市立博物館提供 121
写真035 三方郡丹生浦
134
写真036 遠敷郡津々見
136
写真037 遠敷郡鳥羽荘
141
写真038 若狭国鎮守一二宮社務代々系図(部分) 京都国立博物館 143
写真039 若狭彦社(小浜市竜前)
144
写真040 若狭姫社(小浜市遠敷)
145
写真041 若狭国惣田数帳案(ユ函一二、部分) 京都府立総合資料館 151
写真042 太良荘雑掌定宴重申状案(な函一六) 京都府立総合資料館 153
写真043 過所船旗 京都大学文学部博物館 155
写真044 若狭国御家人中原氏女重申状(メ函一九、部分) 京都府立総合資料館 158
写真045 六条八幡造営注文(部分) 国立歴史民俗博物館 159
写真046 太良荘雑掌申状案(な函二九) 京都府立総合資料館 162
写真047 遠敷郡谷田寺(小浜市谷田部) 小浜市教育委員会 165
写真048 若狭国守護代工藤西念施行状案(り函一九) 京都府立総合資料館 167
写真049 遠敷郡多烏浦
169
写真050 志積浦廻船人等申状案(安倍伊右衛門家文書、後欠)
172
写真051 御賀浦塩船盗難物注進状写真(大音正和家文書)
175
写真052 大谷寺神人職補任状案(越知神社文書)
179
写真053 忠国陳状(大音正和家文書、部分)
181
写真054 遠敷郡太良荘 小浜市教育委員会 183
写真055 大飯郡本郷遠望 小浜市教育委員会 187
写真056 太良荘百姓等申状(イ函一一、部分) 京都府立総合資料館 195
写真057 多烏天満宮(小浜市田烏)
199
写真058 沖ノ石(小浜市)
208
写真059 赤根川(大野市)
213
写真060 預所源氏女奉書(園林寺文書)
215
写真061 須部社(上中町末野)
224
写真062 太良荘薬師堂(小浜市太良庄)
225
写真063 「大乗院寺社雑事記」(寛正二年十一月十二日条) 内閣文庫 229
写真064 地頭代親綱契約状(京大 一乗院文書)
232
写真065 秦守高多烏浦立始次第注進状(秦文書、部分)
237
写真066 多烏浦(右)と汲部浦(左)
238
写真067 遠敷郡須那浦
239
写真068 若狭国分寺跡(小浜市国分) 小浜市教育委員会 247
写真069 遠敷郡明通寺(小浜市門前) 小浜市教育委員会 249
写真070 若狭国鎮守一二宮社務代々系図(部分) 京都国立博物館 251
写真071 大野郡白山社(勝山市平泉寺)
253
写真072 平泉寺境内古図 勝山市白山神社、勝山市教育委員会提供 255
写真073 坂井郡豊原寺跡(丸岡町豊原)
257
写真074 羽賀寺寄進札 小浜市羽賀寺 259
写真075 蘭渓道隆画像 鎌倉市建長寺 263
写真076 六波羅過所写真(永平寺文書) 永平寺町永平寺 269
写真077 「普勧坐禅儀」(道元筆、部分) 永平寺町永平寺 270
写真078 螢山紹瑾木像 羽咋市永光寺、石川県教育委員会提供 272
写真079 道元画像 大野市宝慶寺 274
写真080 波多野義重木像 永平寺町永平寺 276
写真081 足羽郡波着寺跡(福井市成願寺町)
277
写真082 吉田郡吉峰寺(上志比村吉峰)
278
写真083 吉田郡永平寺全景(永平寺町) 永平寺町永平寺 280
写真084 「正法眼蔵仏性」第三(懐奘筆、部分) 永平寺町永平寺 282
写真085 如道木像 清水町専伝寺 295
写真086 「愚闇記返札」(部分) 福井市専照寺 299
写真087 他阿画像 丸岡町称念寺 301
写真088 府中総社における他阿(「一遍・他阿上人絵伝」、部分) 京都市金蓮寺、京都国立博物館提供 302
写真089 南条郡妙泰寺(南条町西大道)
304
写真090 三国湊三国町
309
写真091 憎恵尊軍忠状(大音正和家文書)
310
写真092 後醍醐天皇画像 藤沢市清浄光寺、東京国立博物館提供 313
写真093 後醍醐天皇綸旨(大安寺文書) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 314
写真094 雑訴決断所牒(東寺文書) 319
写真095 遠敷市庭跡(小浜市遠敷)
322
写真096 騎馬武者像 文化庁、東京国立博物館提供 327
写真097 新田義貞木像 丸岡町称念寺 329
写真098 金ケ崎城跡遠望
330
写真099 鉄製銀象嵌兜(伝新田義貞兜) 福井市藤島神社、福井市教育委員会提供 333
写真100 新田義貞墓所(丸岡町称念寺)
336
写真101 得江頼員軍忠状(尊経閣文庫所蔵文書)
340
写真102 鷹巣城跡遠望
341
写真103 杣山城跡(南条町阿久和)
347
写真104 三方郡南前川
363
写真105 小槻国治書状(フ函二三、部分) 京都府立総合資料館 364
写真106 湯岡遠望
366
写真107 太良荘地頭方年貢等算用状(ハ函三○、部分) 京都府立総合資料館 368
写真108 太良荘地頭代禅舜申状案(ハ函六六) 京都府立総合資料館 370
写真109 野木山(上中町)
375
写真110 応安四年の刻銘のある九重塔(上中町曹福寺)
376
写真111 太良荘百姓等申状并連署起請文(は函八六) 京都府立総合資料館 381
写真112 遠敷郡脇袋
383
写真113 遠敷郡名田荘田村
386
写真114 河北荘番頭百姓等申状(醍醐寺文書、部分)
388
写真115 石見房覚秀太良荘綱丁職請文(ツ函四三) 京都府立総合資料館 389
写真116 太良荘百姓小槻重実申状(お函一、部分) 京都府立総合資料館 391
写真117 太良荘御子申状案(し函二三五) 京都府立総合資料館 393
写真118 中世の巫女(「七十一番職人歌合」) 東京国立博物館 394
写真119 東寺五重塔(京都市南区)
398
写真120 遠敷郡太良荘
399
写真121 遠敷郡名田荘下村
407
写真122 三方郡御賀尾浦
413
写真123 三方郡倉見荘
415
写真124 牧井郡河口・坪江荘近傍図(「大乗院寺社雑事記」文明十二年八月三日条挿図) 内閣文庫 417
写真125 大野郡牛原荘
428
写真126 三方郡山西郷
431
写真127 遠敷郡三宅荘
432
写真128 遠敷郡宮川保 小浜市教育委員会 435
写真129 若狭国惣田数帳案(ユ函一二、部分) 京都府立総合資料館 436
写真130 今立郡万上荘
440
写真131 足羽郡東郷荘
441
写真132 坂井郡坂北荘長畝郷
443
写真133 吉田郡河合荘
445
写真134 足利尊氏寄進状(日吉大社所蔵文書) 大津市歴史博物館 448
写真135 足利義教画像 一宮市妙興寺、一宮市博物館提供 458
写真136 斯波義淳西福寺寺領安堵状(西福寺文書、部分)
459
写真137 京都室町将軍邸(町田家本「洛中洛外図屏風」) 国立歴史民俗博物館 463
写真138 藤原信昌・同将広置文(劒神社文書)
465
写真139 甲斐常治書状(今立町歴史民俗資料館所蔵文書)
470
写真140 敦賀郡西福寺(敦賀市原)
471
写真141 坂井郡河口荘細呂宜郷
476
写真142 高浜矢穴(明鏡洞、高浜町)
479
写真143 遠敷郡栖雲寺(小浜市浅間) 小浜市教育委員会 480
写真144 若狭国留守所下文(ハ函一○六) 京都府立総合資料館 486
写真145 室町幕府奉行人連署奉書(ツ函一三二、折紙) 京都府立総合資料館 499
写真146 室町幕府管領畠山持国施行状(マ函八六) 京都府立総合資料館 505
写真147 堀江氏番田館跡(芦原町番田)
513
写真148 堀江景実米銭寄進状(性海寺文書)
515
写真149 山内重経田地売券(西福寺文書)
525
写真150 大飯郡佐分郷
527
写真151 朝倉光玖書状(龍澤寺文書)
532
写真152 三方郡織田荘山東郷
535
写真153 六波羅御教書案(大音正和家文書)
537
写真154 片山正次大般若経寄進置文(明通寺文書)
541
写真155 若狭国鎮守一二宮社務代々系図(部分) 京都国立博物館 545
写真156 熊谷持直兵庫郷政所職請文(京大 黄梅院文書)
552
写真157 遠敷郡国富荘
556
写真158 室町幕府管領細川持之施行状(せ函武七二) 京都府立総合資料館 558
写真159 太良荘山王宮(日技神社、小浜市太良庄)
560
写真160 円覚坊経尊等論文(西福寺文書)
563
写真161 田井栄満田地作毛年季売券(西福寺文書)
565
写真162 太良荘百姓等申状(ツ函二七七、部分) 京都府立総合資料館 568
写真163 遠敷郡太良荘鳴滝
572
写真164 江良浦刀祢申状案(刀根春次郎家文書)
576
写真165 三方郡常神社棟札(寛正四年)
580
写真166 太良荘樋差図(と函一五四) 京都府立総合資料館 584
写真167 田植田楽図(「月次風俗図屏風」) 東京国立博物館 586
写真168 本庄郷春日社(芦原町中番・下番)
588
写真169 十郷用水取り入れ口(丸岡町東二ツ屋)
590
写真170 朝倉氏一乗谷奉行人連署定書(大連三郎左衛門家文書)
591
写真171 「羽賀寺年中行事」(羽賀寺文書、部分)
594
写真172 足利義政袖判御教書(称念寺文書)
601
写真173 「大乗院寺社雑事記」(寛正二年七月二十日条) 内閣文庫 607
写真174 足利義政画像 東京国立博物館 610
写真175 上御霊社(京都市上京区) 大森宏氏 614
写真176 朝倉孝景(英林)画像 福井市心月寺 619
写真177 「朝倉家記」所収文書 富山県立図書館 620
写真178 「朝倉家記」所収文書 富山県立図書館 622
写真179 「当国御陳之次第」(部分) 金沢市立玉川図書館 625
写真180 大飯郡中山寺(高浜町中山) 小浜市教育委員会 631
写真181 延永春信禁制札 宮津市金剛心院 632
写真182 「朝倉家記」(部分) 富山県立図書館 639
写真183 京都斯波邸(上杉家本「洛中洛外図屏風」) 米沢市 641
写真184 南条郡慈眼寺(今庄町小倉谷)
643
写真185 朝倉孝景(宗淳)書状(龍澤寺文書)
645
写真186 「朝倉義景亭御成記」(部分) 内閣文庫 648
写真187 福岡吉清書状(大連三郎左衛門家文書)
650
写真188 朝倉氏一乗谷奉行人達署奉書(同上)
650
写真189 朝倉氏府中奉行人連署書状(瓜生守邦家文書)
651
写真190 「朝倉家之拾七ケ条」(部分) 松平文庫 653
写真191 朝倉氏府中奉行人連署棟別銭調符(御前神社文書)
656
写真192 「朝倉義景亭御成記」(部分) 内閣文庫 659
写真193 一乗谷古絵図 福井市安波賀春日神社、福井市史編さん室提供 661
写真194 岩本連満所々買得目録(木下喜蔵家文書)
663
写真195 丹生郡織田荘
667
写真196 江良浦刀祢百姓申状案(刀根春次郎家文書)
674
写真197 三方郡日向浦
676
写真198 頼母子懸米請取状(明通寺文書)
679
写真199 武田元光画像 小浜市発心寺、小浜市教育委員会提供 683
写真200 大飯郡高浜 高浜町郷土資料館 688
写真201 逸見昌経木像 高浜町園松寺、小浜市教育委員会提供 690
写真202 三方郡国吉城跡遠望
693
写真203 武田氏奉行人連署奉書(渡辺六郎右衛門家文書)
696
写真204 大飯郡加斗荘
699
写真205 三方郡竹波
700
写真206 内藤廉貞書状(明通寺文書)
703
写真207 遠敷郡宮川保
709
写真208 「羽賀寺年中行事」(羽賀寺文書、部分)
711
写真209 徳政札写真(大音正和家文書、後欠)
712
写真210 後瀬山からみた小浜 小浜市教育委員会 715
写真211 「羽賀寺年中行事」(羽賀寺文書、部分)
717
写真212 武田信豊書状(妙光寺文書)
719
写真213 武田信方画像 小浜市竜泉寺、小浜市教育委員会提供 725
写真214 遠敷都熊川 上中町教育委員会 727
写真215 大覚寺門跡義俊副状(上杉家文書) 米沢市、東京大学史料編纂所提供 730
写真216 織田信長画像 豊田市長興寺、豊田市郷土資料館提供 731
写真217 足利義昭木像 京都市等持院、京都国立博物館提供 732
写真218 姉川古戦場跡付近 大津市歴史博物館 733
写真219 朝倉義景画像 福井市心月寺 735
写真220 小谷城跡遠望 湖北町教育委員会 736
写真221 朝倉義景墓所(大野市泉町)
738
写真222 坂井郡吉崎
741
写真223 吉崎御坊絵図(新潟県上越市本覚坊所蔵)
742
写真224 コウボウムギ(筆草)
743
写真225 蓮如筆六字名号(右:芦原町浄光寺所蔵、左:福井県立博物館所蔵)
744
写真226 蓮如画像 三国町西光寺 748
写真227 「三十六通御文集」(部分) 福井市浄得寺、福井市史編さん室提供 750
写真228 大町専修寺跡(福井市大町)
752
写真229 証如画像 松岡町昌蔵寺 760
写真230 「御文」(実如証判本) 金津町吉崎寺 764
写真231 佐良谷村惣代左衛門等連署請文(稱名寺文書)
768
写真232 朝倉景鏡奉行人連著書状(最勝寺文書)
772
写真233 専修寺賢会書状(勝授寺文書)
776
写真234 山方分年貢公事注文(越知神社文書、部分)
781
写真235 越前焼壷(十六世紀) 福井県陶芸館 789
写真236 中世の檜物師(「七十一番職人歌合」) 東京国立博物館 790
写真237 剣社古絵図 織田町劒神社 791
写真238 紺屋跡と確定される遺構(一乗谷朝倉氏遺跡) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 794
写真239 笏谷石製炉(一乗谷朝倉氏遺跡出土) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 797
写真240 今立郡大滝社(今立町大滝)
799
写真241 大谷寺使僧花蔵坊申状(越知神社文書)
800
写真242 朝倉光玖定書(浄光寺文書)
803
写真243 朝倉義景免許状(福井県立博物館所蔵文書)
807
写真244 世久見枕網中連署請文案(渡辺市左衛門家文書、前後欠)
809
写真245 木ノ芽峠
815
写真246 朝倉光玖書状案(瓜生守邦家文書)
822
写真247 山内馬借中定書(西野次郎兵衛家文書)
828
写真248 中世の馬借(「石山寺縁起」) 大津市石山寺 829
写真249 今泉浦絵図 小平市西野巌氏 830
写真250 銭の出土状況(一乗谷朝倉氏遺跡) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 832
写真251 三国港
841
写真252 小浜港 小浜市教育委員会 842
写真253 秋田実季木像 小浜市羽賀寺、小浜市教育委員会 845
写真254 市の塔(小浜市和久里)
849
写真255 明通寺三重塔(小浜市門前)
851
写真256 右衛門尉義幸遵行状(塚本弘家文書)
853
写真257 敦賀河野屋舟着船定書(西野次郎兵衛家文書)
859
写真258 後瀬山と小浜 小浜市伊藤一樹氏 862
写真259 遠敷郡神宮寺(小浜市神宮寺)
868
写真260 一乗谷朝倉氏遺跡(国指定特別史跡) 福井県立一乗谷朗倉氏遺跡資料館 902
写真261 上城戸跡(福井市城戸内町) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 905
写真262 曲物(一乗谷朝倉氏遺跡出土) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 908
写真263 朝倉館(復原模型) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 910
写真264 折蓋(一乗谷朝倉氏遺跡出土) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 912
写真265 銅製提子(福井市東新町出土) 福井市西田修三氏、福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館提供 914
写真266 「庭訓往来」写真本断簡(一乗谷朝倉氏遺跡出土) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 915
写真267 サイゴージ跡(一乗谷朝倉氏遺跡) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 918
写真268 板塔婆(一乗谷朝倉氏遺跡出土) 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 919
写真269 遠敷郡神宮寺(小浜市神宮寺)
924
写真270 「羽賀寺年中行事」(羽賀寺文書、部分)
927
写真271 称念寺置文(称念寺文書、部分)
931
写真272 坂井郡性海寺(三国町南本)
933
写真273 遠敷郡万徳寺(小浜市金屋)
935
写真274 朝倉教景定書(西福寺文書)
940
写真275 三方郡宇波西神社(三方町気山)
947
写真276 上瀬宮祭礼神事次第写真(宇波西神社文書)
948
写真277 宇波西神社の田楽 福井県立若狭歴史民俗資料館 949
写真278 弥美神社の王の舞 福井県立若狭歴史民俗資料館 950
写真279 三方郡弥美神社(二十八所社、美浜町宮代)
951
写真280 小浜八幡宮(小浜市男山)
955
写真281 坂井郡滝谷寺(三国町滝谷)
960
写真282 丹生郡大谷寺(朝日町大谷寺)
966
写真283 遠敷郡羽賀寺(小浜市羽賀)
972
写真284 別源円旨画像 福井市大安寺、福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館提供 979
写真285 足羽郡弘祥寺跡(福井市金屋町)
980
写真286 大年法廷画像 小浜市高成寺 983
写真287 遠敷郡高成寺(小浜市青井) 小浜市教育委員会 984
写真288 大飯郡大成寺(高浜町日置) 高浜町郷土資料館 987
写真289 通幻寂霊木像 武生市竜泉寺、武生布教育委員会提供、撮影長谷川保氏 989
写真290 三方郡向陽寺(三方町藤井)
993
写真291 遠敷郡諦応寺(上中町安賀里)
995
写真292 大野郡宝慶寺(大野市宝慶寺)
996
写真293 足羽郡称名寺(美山町折立)
1000
写真294 太子立像 美山町聖徳寺 1001
写真295 先徳連坐像(九祖囲) 福井市専照寺 1003
写真296 丹生郡法雲寺(越廼村大味)
1012
写真297 坂井郡称念寺(丸岡町長崎)
1017
写真298 西福寺敷地差図
1019
写真299 真盛画像 大津市坂本西教寺 1021
写真300 真盛書状(引接寺文書)
1022
写真301 西山光照寺跡出土の石仏(福井市安波賀町)
1023
写真302 足羽郡報恩寺石塔(福井市安保町)
1025
写真303 十界大曼荼羅(日像筆) 南条町妙泰寺 1026
写真304 日像塑像 敦賀市妙顕寺 1027
写真305 遠敷郡長源寺(小浜市酒井、昭和三十六年当時) 大森宏氏 1029
写真306 気山座の尉面 三方町江村伊平治家 1033
写真307 地頭某天満宮楽頭職補任状(江村伊平治家文書)
1038
写真308 「日蓮聖人註画讃」巻第五(部分) 京都市本国寺、小浜市長源寺提供 1041
写真309 大江の幸若舞(福岡県瀬高町) 瀬高町教育委員会 1045
写真310 桃井直詮画像 東京国立博物館 1050
写真311 一乗谷南陽寺跡庭園 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館 1057
写真312 「松下集」五(延徳二年七月〜八月記) 国立国会図書館 1058
写真313 朝倉貞景懐紙(「古筆短冊手鑑」) 宮内庁三の丸尚蔵館 1059
写真314 「資直三十一首」(部分) 尊経閣文庫 1063
写真315 朝倉(本能寺)文琳茶入 五島美術館 1066
写真316 武田元信懐紙(「古筆短冊手鑑」) 宮内庁三の丸尚蔵館 1074
写真317 武田信豊懐紙(「古筆短冊手鑑」) 宮内庁三の丸尚蔵館 1077
写真318 潤甫周玉画像 小浜市雲外寺、小浜市教育委員会提供 1079


目次へ  表目次へ  執筆者一覧へ