2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
小学校英語の文字指導(ショウガッコウ エイゴ ノ モジ シドウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
リタラシー指導の理論と実践(リタラシー シドウ ノ リロン ト ジッセン)。
|
著者名等。 |
アレン玉井光江∥著(アレン・タマイ,ミツエ)。
|
出版者。 |
東京書籍/東京。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
207p/21cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Literacy Teaching for Elementary School Students。
|
件名。 |
英語教育-小学校。
|
アルファベット。
|
分類。 |
NDC8 版:375.893。
|
NDC9 版:375.893。
|
ISBN。 |
978-4-487-81206-6。
|
4-487-81206-2。
|
価格。 |
2400。
|
タイトルコード。 |
1110393141。
|
著者紹介。 |
広島県広島市生まれ。青山学院大学英米文学科及び同研究科教授。日本児童英語教育学会理事。Notre Dame De Namur UniversityでB.A.in Englishを,サンフランシスコ州立大学でM.A.in TESL/TEFLを,テンプル大学で教育学博士号(Doctor of Education)を取得。専門は幼児・児童英語教育と第二言語習得。主な著書に『ストーリーと活動を中心にした小学校英語』(小学館集英社プロダクション),『小学校英語の教育法』(大修館書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016648436。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)37社会科学(赤)37。
|
- 請求記号:
- 375.8/アレン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110393141