2025/07/31
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
白の民俗学へ(シロ ノ ミンゾクガク エ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
白山信仰の謎を追って(ハクサン シンコウ ノ ナゾ オ オッテ)。
|
著者名等。 |
前田速夫∥著(マエダ,ハヤオ)。
|
版次。 |
増補新版。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
294p/20cm。
|
件名。 |
山岳崇拝。
|
白山。
|
分類。 |
NDC8 版:387。
|
NDC9 版:387。
|
内容細目。 |
二人の神官 平泉澄と夏山茂 / p144-148。
|
ISBN。 |
978-4-309-22760-3。
|
4-309-22760-0。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110391188。
|
内容紹介。 |
なぜ白山神社は被差別部落に多いのか?先達・菊池山哉の研究に導かれ、謎に包まれた白山信仰の実際を追う。民俗学の神秘の空白部分に迫る。増補新版。。
|
著者紹介。 |
1944年、福井県生まれ。民俗研究者。東京大学文学部英米文学科卒業後、新潮社入社。文芸編集者として雑誌『新潮』編集長などをつとめる。退社後は法政大学で教鞭を執る。著書に『余多歩き 菊池山哉の人と学問』(晶文社、読売文学賞受賞)など。「白山の会」会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016649525。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 163.1/マエタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110391188