2025/10/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日米ビジネス30年史(ニチベイ ビジネス サンジュウネンシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
植田統∥著(ウエダ,オサム)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
346p/19cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:30 Years of Japan-U.S.Business。
|
件名。 |
日本-経済-歴史-平成時代。
|
アメリカ合衆国-経済-歴史。
|
企業-日本-歴史-平成時代。
|
企業-アメリカ合衆国-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:332.107。
|
NDC9 版:332.107。
|
ISBN。 |
978-4-334-95078-1。
|
4-334-95078-7。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1110390896。
|
内容紹介。 |
日本のビジネスを復活させるために、過去30年におこった日本とアメリカのビジネスの歴史を振り返り、どこで差をつけられたのか、どこを直せば再び世界一の座に返り咲けるのかを考える。日本ビジネス復活への指針を導き出す。。
|
著者紹介。 |
1957年生まれ。弁護士、税理士、国際経営コンサルタント、名古屋商科大学ビジネススクールMBAコース教授。東京大学法学部を卒業し東京銀行(現三菱UFJ銀行)入行。ダートマス大学エイモスタックスクールMBA取得。その後、外資系コンサルティング会社ブーズ・アレン・アンド・ハミルトンを経て外資系データベース会社レクシスネクシス・ジャパン代表取締役社長。かたわら大学ロースクール夜間コースに通い司法試験合格。外資系事業再生コンサルティング会社アリックスパートナーズでJAL、ライブドアの再生に携わる。2010年弁護士開業。2014年独立し青山東京法律事務所を開く。著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016646109。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)17社会科学(赤)17。
|
- 請求記号:
- 332.1/ウエタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110390896