2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
食育の場をどうデザインするか(ショクイク ノ バ オ ドウ デザイン スルカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「深い学び」が動き出す!(フカイ マナビ ガ ウゴキダス)。
|
食育こそアクティブラーニング!20の実践と理論(ショクイク コソ アクティブ ラーニング ニジュウ ノ ジッセン ト リロン)。
|
著者名等。 |
平本福子∥著(ヒラモト,フクコ)。
|
出版者。 |
女子栄養大学出版部/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
183p/21cm。
|
件名。 |
食育。
|
アクティブラーニング。
|
分類。 |
NDC8 版:498.5。
|
NDC9 版:498.5。
|
ISBN。 |
978-4-7895-5003-1。
|
4-7895-5003-6。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1110389795。
|
著者紹介。 |
宮城学院女子大学食品栄養学科教授。博士(栄養学)、管理栄養士。三重県生まれ。女子栄養大学大学院修士課程修了。宮城学院女子大学助教授を経て、2007年より教授。09年より大学院で「食教育特論」を担当。専門は、調理教育・食教育。主な研究領域は、食環境との関わりを視野に入れた食教育。主な著書に『子どもとお母さんのおやつブック』(創元社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016774190。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)20自然科学(緑)20。
|
- 請求記号:
- 498.5/ヒラモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110389795