2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
人をつくる読書術(ヒト オ ツクル ドクショジュツ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
佐藤優∥著(サトウ,マサル)。
|
出版者。 |
青春出版社/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
205p/18cm。
|
シリーズ名。 |
青春新書INTELLIGENCE PI-563。
|
件名。 |
読書。
|
分類。 |
NDC8 版:019。
|
NDC9 版:019。
|
ISBN。 |
978-4-413-04563-6。
|
4-413-04563-7。
|
価格。 |
880。
|
タイトルコード。 |
1110388914。
|
内容紹介。 |
読書は人生においてどのような役割を果たすのか。本を血肉にするにはどう読めばいいのか。なぜ読書は人生を豊かにしてくれるのか。作家、元外交官、教育者、神学者などさまざまな面をもつ著者がはじめて明かす、「読書の哲学」。。
|
著者紹介。 |
1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。85年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕、起訴され、09年6月有罪確定。『国家の罠』(新潮社)で第59回毎日新聞出版文化賞特別賞受賞。『自壊する帝国』(新潮社)で新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞受賞。『人に強くなる極意』(青春出版社)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016643304。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 019/サトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110388914