2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
官僚たちの冬(カンリョウタチ ノ フユ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
霞が関復活の処方箋(カスミガセキ フッカツ ノ ショホウセン)。
|
著者名等。 |
田中秀明∥著(タナカ,ヒデアキ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2019.2。
|
ページと大きさ。 |
253p/18cm。
|
シリーズ名。 |
小学館新書 342。
|
件名。 |
行政改革-日本-歴史-平成時代。
|
官僚-日本-歴史-平成時代。
|
日本-政治-歴史-平成時代。
|
分類。 |
NDC8 版:317.2。
|
NDC9 版:317.209。
|
ISBN。 |
978-4-09-825342-5。
|
4-09-825342-9。
|
価格。 |
800。
|
タイトルコード。 |
1110388292。
|
内容紹介。 |
90年代以降の歴代政権は、「政治主導」に向けた改革を実行してきた。それは本当に成功したのか。片や官僚らは自ら改革に努力したのか。財務省出身で、実際に行政改革の最前線に立ったこともある筆者が綴る官僚劣化の深層。そして、その処方箋とは。。
|
著者紹介。 |
1960年東京都生まれ。明治大学公共政策大学院教授。政策研究大学院大博士。85年東京工業大学大学院修了後、大蔵省(現財務省)入省。予算・財政投融資・自由貿易交渉・中央省庁等改革などに携わり、オーストリア国立大学客員研究員などを経て、現職。著書に『日本の財政』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016646570。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 317.2/タナカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110388292