2025/05/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
俳句でつかう季語の植物図鑑(ハイク デ ツカウ キゴ ノ ショクブツ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
『俳句でつかう季語の植物図鑑』編集委員会∥編(ヤマカワ シュッパンシャ)。
|
遠藤若狭男∥監修(エンドウ,ワカサオ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
287p/21cm。
|
件名。 |
俳諧-用書。
|
分類。 |
NDC8 版:911.307。
|
NDC9 版:911.307。
|
ISBN。 |
978-4-634-15144-4。
|
4-634-15144-8。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1110388135。
|
内容紹介。 |
精細なカラー写真と詳しい解説による、「俳句」のための植物図鑑。日本各地で比較的見つけやすい花や植物約400項を春・夏・秋・冬・新年にわけて紹介。その特徴や知識、また季語についても知ることができる。。
|
著者紹介。 |
【遠藤若狭男】本名・遠藤喬。昭和22年、福井県生まれ。昭和46年早稲田大学卒業。昭和51年第1小説集『檻の子供』、昭和61年第1句集『神話』他、平成28年『現代俳句文庫 遠藤若狭男句集』など上梓。現在「若狭」主宰。俳人協会幹事。日本文藝家協会会員。平成30年12月に永眠。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016643809。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)7文学(青)7。
|
- 請求記号:
- 911.3/ハイク。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1041190370。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学館8文学館8。
|
- 請求記号:
- 911.3/エント/HK。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110388135