2025/07/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ニューヨークのたからをまもれ!(ニューヨーク ノ タカラ オ マモレ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
元ファーストレディ ジャクリーン・ケネディのたたかい(モト ファースト レディ ジャクリーン ケネディ ノ タタカイ)。
|
著者名等。 |
ナターシャ・ウィング∥文(ウィング,ナターシャ)。
|
アレグザンドラ・ボイガー∥絵(ボイガー,アレグザンドラ)。
|
武富博子∥訳(タケトミ,ヒロコ)。
|
出版者。 |
フレーベル館/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
[40p]/29cm。
|
件名。 |
建築-保存・修復-ニューヨーク州-ニューヨーク。
|
分類。 |
NDC8 版:523.5321。
|
NDC9 版:523.5321。
|
ISBN。 |
978-4-577-04651-7。
|
4-577-04651-2。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1110387030。
|
内容紹介。 |
第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディ夫人ジャクリーン・ケネディのパワフルな伝記絵本。夫亡き後も、歴史的建造物保守運動を力強くリードした姿を描く。。
|
著者紹介。 |
【ナターシャ・ウィング】は、ニューヨーク市からそれほど遠くない、コネチカット州で生まれ育つ。列車に乗ってニューヨークへ行ったとき、にぎやかな街にむかえてくれたグランドセントラル駅に強く心を動かされた。これまでにたくさんの絵本の文章を手がけ、美術家ジョセフ・アルバースの伝記絵本で好評をえたほか、「Night Before」シリーズがベストセラーになっている(いずれも未邦訳)。コロラド州在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【アレグザンドラ・ボイガー】は、子ども時代をドイツですごしたあとニューヨークで数年間くらし、グランドセントラル駅がだいすきになりました。活躍する女性たちをえがいた『夢をあきらめなかった13人の女の子の物語』『世界にひかりをともした13人の女の子の物語』(チェルシー・クリントン作 西田佳子訳/潮出版社)や、小さなバレリーナが主人公の「Tallulah」(未邦訳)など、数多くの絵本のイラストを手がけてきました。カリフォルニア州在住、毎年ニューヨークをおとずれている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2020483349。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- E/ホイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110387030