2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
切手もの知りBook(キッテ モノシリ ブック)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
収集を楽しむ40話(シュウシュウ オ タノシム ヨンジュウワ)。
|
著者名等。 |
田辺龍太∥[著](タナベ,リュウタ)。
|
出版者。 |
切手の博物館/東京。
|
出版年。 |
2019.1。
|
発売者。 |
郵趣サービス社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
87p/21cm。
|
件名。 |
郵便切手-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:693.8。
|
NDC9 版:693.8。
|
ISBN。 |
978-4-88963-827-1。
|
4-88963-827-X。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1110386618。
|
内容紹介。 |
「切手の博物館」が企画・発行する新しい切手収集入門書。基本的な知識はもちろん、最新の特殊印刷や変わった素材の変わりダネ切手に至るまで、切手のあらゆる領域を紹介する。多彩なビジュアル資料が満載。。
|
著者紹介。 |
切手の博物館主任学芸員。1964年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。株式会社便利堂を経て現職。著書に「おうちで日本美術館」(日本郵趣出版・2010年刊)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016645051。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)41社会科学(赤)41。
|
- 請求記号:
- 693.8/タナヘ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110386618