2025/09/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
2033年の日本と図書館に向けて(ニセンサンジュウサンネン ノ ニホン ト トショカン ニ ムケテ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
吉井潤∥著(ヨシイ,ジュン)。
|
出版者。 |
樹村房/東京。
|
出版年。 |
2018.12。
|
ページと大きさ。 |
238p/19cm。
|
件名。 |
図書館-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:016.21。
|
NDC9 版:016.21。
|
ISBN。 |
978-4-88367-314-8。
|
4-88367-314-6。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1110386533。
|
内容紹介。 |
29歳から5年間公立図書館長を務めた著者が、在任中に現場で体感したことを基に、現在の社会状況を踏まえて15年後の日本や図書館について思いを綴る。身近なテーマから説き起こす軽やかなエッセイ。。
|
著者紹介。 |
1983年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業、慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻情報資源管理分野修士課程修了。2006年、山中湖情報創造館(ライブラリアン)、09年、練馬区立南田中図書館副館長、10年、新宿区立角筈図書館副館長を経て、13年4月から18年3月まで江戸川区立篠崎図書館・江戸川区立篠崎子ども図書館館長。18年4月から図書館総合研究所主任研究員、都留文科大学非常勤講師。単著に『29歳で図書館長になって』(青弓社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016763367。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 016.2/ヨシイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110386533