2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
高齢者心理学(コウレイシャ シンリガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
佐藤眞一∥編集(サトウ,シンイチ)。
|
出版者。 |
北大路書房/京都。
|
出版年。 |
2018.12。
|
ページと大きさ。 |
146p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ心理学と仕事 6。
|
件名。 |
老年心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:143.7。
|
NDC9 版:143.7。
|
ISBN。 |
978-4-7628-3050-1。
|
4-7628-3050-X。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1110383045。
|
内容紹介。 |
実際に働く人々の「現場の声」も交えながら、多彩な心理学ワールドを伝えるシリーズ。第6巻は、医療、福祉領域での職務への応用が期待される「高齢者心理学」について詳しく解説する。。
|
著者紹介。 |
【佐藤眞一】1987年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在大阪大学大学院人間科学研究科教授,博士(医学)。〈主著〉『老いとこころのケア-老年行動科学入門』(編著)ミネルヴァ書房、2010年。『認知症「不可解な行動」には理由がある』(著)SB新書、2012年。『老いのこころ-加齢と成熟の発達心理学』(編著)有斐閣、2014年。『後半生のこころの事典』(著)CCCメディアハウス、2015年。『よくわかる高齢者心理学』(編著)ミネルヴァ書房、2016年。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016637314。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)9人文科学(黄)9。
|
- 請求記号:
- 143.7/コウレ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110383045