2025/08/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
基本が身につく書道の教科書(キホン ガ ミ ニ ツク ショドウ ノ キョウカショ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
美しく書くコツがよくわかる(ウツクシク カク コツ ガ ヨク ワカル)。
|
著者名等。 |
青山浩之∥著(アオヤマ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
池田書店/東京。
|
出版年。 |
2018.12。
|
ページと大きさ。 |
159p/26cm。
|
件名。 |
書法(書)。
|
分類。 |
NDC8 版:728.07。
|
NDC9 版:728.07。
|
ISBN。 |
978-4-262-15423-7。
|
4-262-15423-8。
|
価格。 |
1450。
|
タイトルコード。 |
1110381820。
|
内容紹介。 |
書道の基礎をしっかり学ぶ1冊。書法の土台となる点や線の書き方から、点や線のバランスのとり方、文字を構成する部分の組み立て方、全体の形の整え方へと、細部から全体をとらえる流れで解説する。。
|
著者紹介。 |
横浜国立大学教育学部教授。書家・美文字研究家。書写・書道に関する研究や学校教員の育成をはじめ、文部科学省検定教科書の手本執筆(毛筆・硬筆)や編集も行う。『DVD付き 大人の美文字が書ける本』(講談社)など、著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016636449。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)34人文科学(黄)34。
|
- 請求記号:
- 728/アオヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110381820