2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
1964東京オリンピックを盛り上げた101人(センキュウヒャクロクジュウヨン トウキョウ オリンピック オ モリアゲタ ヒャクイチニン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
今蘇る、夢にあふれた世紀の祭典とあの時代(イマ ヨミガエル ユメ ニ アフレタ セイキ ノ サイテン ト アノ ジダイ)。
|
著者名等。 |
鳥越一朗∥著(トリゴエ,イチロウ)。
|
出版者。 |
ユニプラン/京都。
|
出版年。 |
2019.1。
|
ページと大きさ。 |
320p/21cm。
|
件名。 |
オリンピック競技(1964 夏季)。
|
伝記。
|
分類。 |
NDC8 版:780.69。
|
NDC9 版:780.69。
|
ISBN。 |
978-4-89704-472-9。
|
4-89704-472-3。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1110377979。
|
内容紹介。 |
アベベ、ヘーシンク、チャフラフスカ…。伝説のオリンピアンをはじめ、組織委員会会長の安川第五郎、聖火採火のカッツェリ婦人、東京五輪音頭の三波春夫など、1964年の東京オリンピックを盛り上げた101人を一挙紹介する。。
|
著者紹介。 |
作家。京都府京都市生まれ。京都府立嵯峨野高等学校を経て京都大学農学部卒業。主に京都や歴史を題材にした小説、エッセイ、紀行などを手掛ける。「おもしろ文明開化百一話~教科書に載っていない明治風俗逸話集~」など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016633396。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)39人文科学(黄)39。
|
- 請求記号:
- 780.6/トリコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110377979