2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大雪(オオユキ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ゼリーナ・ヘンツ∥文(ヘンツ,ゼリーナ)。
|
アロイス・カリジェ∥絵(カリジェ,アロワ)。
|
生野幸吉∥訳(ショウノ,コウキチ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
[28p]/24×31cm。
|
一般注記。 |
1965年刊の改版。
|
分類。 |
NDC8 版:943。
|
NDC9 版:943.7。
|
ISBN。 |
978-4-00-112676-1。
|
4-00-112676-1。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1110375411。
|
内容紹介。 |
ふりしきる雪のなか、ふもとの村までおつかいに行ったフルリーナが、なかなか帰ってこない。兄のウルスリは心配して、妹をさがしに出かける。生まれ変わった名作絵本。。
|
著者紹介。 |
【ゼリーナ・ヘンツ】(1910-2000)スイスの詩人。幼稚園教諭を経て、子どもの本や詩を書くようになる。カリジェとの共作に『ウルスリのすず』(1945)『フルリーナと山の鳥』(1952)『大雪』(1955)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【アロイス・カリジェ】(1902-1985)スイスの画家、絵本作家・子どもの本や油絵、リトグラフなど、アルプスの自然や人々を描くことを愛した。1966年国際アンデルセン賞画家賞、スイス児童文学賞受賞。ヘンツとの共作のほかに、文も絵も自ら手がけた『マウルスと三びきのヤギ』(1965)『マウルスとマドライナ』(1969)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021102809。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども4絵本子ども4絵本。
|
- 請求記号:
- E/カリ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1021101397。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども4絵本子ども4絵本。
|
- 請求記号:
- E/カリ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110375411