2025/05/30
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
宣教のヨーロッパ(センキョウ ノ ヨーロッパ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
大航海時代のイエズス会と托鉢修道会(ダイコウカイ ジダイ ノ イエズスカイ ト タクハツ シュウドウカイ)。
|
著者名等。 |
佐藤彰一∥著(サトウ,ショウイチ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
262p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2516。
|
件名。 |
キリスト教-伝道-歴史。
|
植民政策(ヨーロッパ)-歴史。
|
大航海時代。
|
イエズス会。
|
分類。 |
NDC8 版:197.02。
|
NDC9 版:197.02。
|
ISBN。 |
978-4-12-102516-6。
|
4-12-102516-4。
|
価格。 |
880。
|
タイトルコード。 |
1110374290。
|
内容紹介。 |
霊操と教育を重視し、異教徒への宣教を実践するイエズス会は、新大陸やアジアへと進出した。かれらの思想や布教方法はどのようなものだったか。その経済的基盤とは。現地社会に与えた影響や「キリスト教の世界化」のプロセスを詳細に検証する。。
|
著者紹介。 |
1945年山形県生まれ。1968年、中央大学法学部卒、1976年、早稲田大学大学院博士課程満期退学。名古屋大学教授等を経て、同大学名誉教授。日本学士院会員。専攻・西洋中世史。博士(文学)。著書『禁欲のヨーロッパ』(中公新書、2014)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016627299。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 197/サトウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110374290