2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
《受胎告知》絵画でみるマリア信仰(ジュタイ コクチ カイガ デ ミル マリア シンコウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
高階秀爾∥著(タカシナ,シュウジ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
189p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 1165。
|
件名。 |
絵画(西洋)-歴史。
|
キリスト教美術-歴史。
|
聖母マリア。
|
分類。 |
NDC8 版:723。
|
NDC9 版:723。
|
ISBN。 |
978-4-569-82712-4。
|
4-569-82712-8。
|
価格。 |
920。
|
タイトルコード。 |
1110373854。
|
内容紹介。 |
聖母マリアが身籠ったことを知らされる一瞬の出来事を描いた「受胎告知」。イエスも描かれていないのに、なぜ人気だったのか。歴史、図像学的なモチーフやその変遷、名高い画家たちの名作の秘密や背景も解説。西洋絵画屈指の名場面の魅力を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1932年、東京都生まれ。美術評論家・美術史家、大原美術館館長、東京大学名誉教授、パリ第一大学名誉博士。東京大学教養学部教養学科卒、同大学大学院人文科学研究科美術史専攻満期退学。国立西洋美術館主任研究官、東京大学文学部助教授、同大学教授、同大学名誉教授に就任。国立西洋美術館館長、京都造形芸術大学大学院長を経て、現在に至る。著書は『カラー版近代絵画史(上)(下)』(中公新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016626804。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 723/タカシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110373854