2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
田中克彦セレクシヨン 4(タナカ カツヒコ セレクシヨン(4))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
はるけきモンゴル モンゴルと中央アジア篇。
|
著者名等。 |
田中克彦∥著(タナカ,カツヒコ)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
637p/20cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:Katsuhiko Tanaka Selection。
|
内容注記。 |
内容:アルタイ〈諸〉語のゆび尺語彙について。
|
カランダーシ。
|
文体の国際化。
|
ロシア語と民族語。
|
マルクス主義と民族問題。
|
日本のユーラシア研究の貧困について。
|
民族と国家。
|
モンゴル研究者として。
|
モンゴル。
|
モンゴルにおける言語生活の近代化とモンゴル語。
|
モンゴル人民共和国の言語生活。
|
ロシアの東方進出とネルチンスク条約。
|
モンゴルの民と国家。
|
教条と現実のあいだで。
|
味覚における民族性と国際性。
|
馬乳酒と骨つぎ。
|
発酵しない馬乳。
|
草原のペレストロイカと言語・民族。
|
ホテル・ウランバートル。
|
馬上のことばと書物。
|
言葉と国を見つめて。
|
馬頭琴のいわれ。
|
ロシアの最初のモンゴル研究者-P・S・パラス。
|
ブリヤートの旅から。
|
アガ草原をめざして ほか27編。
|
件名。 |
言語。
|
分類。 |
NDC8 版:804。
|
NDC9 版:804。
|
内容細目。 |
アルタイ〈諸〉語のゆび尺語彙について ; カランダーシ ; 文体の国際化 ; ロシア語と民族語 ; マルクス主義と民族問題 ; 日本のユーラシア研究の貧困について ; 民族と国家 ; モンゴル研究者として ; モンゴル ; モンゴルにおける言語生活の近代化とモンゴル語 ; モンゴル人民共和国の言語生活 ; ロシアの東方進出とネルチンスク条約 ; モンゴルの民と国家 ; 教条と現実のあいだで ; 味覚における民族性と国際性 ; 馬乳酒と骨つぎ ; 発酵しない馬乳 ; 草原のペレストロイカと言語・民族 ; ホテル・ウランバートル ; 馬上のことばと書物 ; 言葉と国を見つめて ; 馬頭琴のいわれ ; ロシアの最初のモンゴル研究者-P・S・パラス ; ブリヤートの旅から ; アガ草原をめざして ; 喝さい称賛 ; ノモンハン事件から六十年 ; 国家なくして民族は生き残れるか ; 地上最北の仏教国 ; ブリヤート民族 ; 榎本武揚のブリヤート ; トゥバという国 ; トゥバとカルムィク ; トゥバ共和国の静かな戦い ; トゥバ共和国 ; カルムィク ; チベットと日露戦争 ; 真実の歴史まず理解を ; チベット動乱が明らかにするもの ; 民族と自由 ; カザフスタンの文化活動家 ; カザフ人の過去と未来 ; キルギスへの旅 ; 徳王自伝-モンゴル再興の夢と挫折- ; ノモンハン戦争とは何だったのか ; 『ノモンハン戦争-モンゴルと満洲国』に書き漏らしたこと ; パンモンゴリズムという語の起源と発展 ; ブリヤート口承ゲセル物語にあらわれた二つの文化層 ; 「北方系神話」について ; モンゴル神話と日本神話 ; シベリア・日本 結ぶ英雄伝説 ; 生きゆく英雄叙事詩。
|
ISBN。 |
978-4-7877-1824-2。
|
4-7877-1824-X。
|
価格。 |
4200。
|
タイトルコード。 |
1110371731。
|
内容紹介。 |
これまで埋もれていた半世紀にわたる執筆作品を自身でセレクトし、整理・編集した著作集、最終巻となる第4巻。1961年~2018年の57年間にわたるモンゴルとその隣接地域についての論考、計53篇を収める。。
|
著者紹介。 |
1934年兵庫県生まれ。東京外国語大学モンゴル語学科、一橋大学大学院社会学研究科、ボン大学哲学部・中央アジア言語文化研究所(フンボルト財団給費)でモンゴル学・言語学・民族学を学ぶ。一橋大学名誉教授。社会学博士。モンゴル国立大学名誉博士。2009年モンゴル国北極星勲章受賞。著書に『ことばと国家』(岩波書店)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016624833。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 804/タナカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110371731