2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
生老死の進化(セイロウシ ノ シンカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
生物の「寿命」はなぜ生まれたか(セイブツ ノ ジュミョウ ワ ナゼ ウマレタカ)。
|
著者名等。 |
高木由臣∥著(タカギ,ヨシオミ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
324p/19cm。
|
シリーズ名。 |
学術選書 085。
|
件名。 |
生死。
|
老化。
|
寿命(生物)。
|
細胞。
|
進化。
|
分類。 |
NDC8 版:461.1。
|
NDC9 版:461.1。
|
ISBN。 |
978-4-8140-0181-1。
|
4-8140-0181-9。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1110371714。
|
内容紹介。 |
ヒトにとって死は不可避だが、明確な死をもたない生物も数多く存在する。一体何がこの違いを分けたのか。究極の謎をとことん考える。。
|
著者紹介。 |
1941年生まれ。理学博士。奈良女子大学名誉教授。1965年静岡大学卒業、京都大学大学院理学研究科入学。1969年同博士課程中退。2005年奈良女子大学定年退職。主な著書 『生物の寿命と細胞の寿命--ゾウリムシの視点から』(平凡社 1993)他。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016626002。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)8自然科学(緑)8。
|
- 請求記号:
- 461.1/タカキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110371714