2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
客船の世界史(キャクセン ノ セカイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
世界をつないだ外航客船クロニクル(セカイ オ ツナイダ ガイコウ キャクセン クロニクル)。
|
著者名等。 |
野間恒∥著(ノマ,ヒサシ)。
|
出版者。 |
潮書房光人新社/東京。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
451p/20cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:The History of Ocean Liners。
|
件名。 |
客船-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:683.5。
|
NDC9 版:683.5。
|
ISBN。 |
978-4-7698-1665-2。
|
4-7698-1665-0。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1110368834。
|
内容紹介。 |
数百年にわたり帆船が支配する大洋に現れた小さな木造の「蒸気船」。このとき、世界は大きな変革を遂げる…。わずか数百トンの外輪船から全長300メートルを超えるオーシャンライナーまで、客船でたどる世界史。。
|
著者紹介。 |
1933年 愛媛県西条市生まれ。1957年 慶応義塾大学経済学部卒業。1957年 大阪商船(株)入社。1988年 九州急行フェリー(株)取締役社長(~1998年)。以後、海事史研究と執筆活動。著書『客船・昔と今』(出版協同社、1974年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016623330。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)40社会科学(赤)40。
|
- 請求記号:
- 683.5/ノマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110368834