2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
浄土思想入門(ジョウド シソウ ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
古代インドから現代日本まで(コダイ インド カラ ゲンダイ ニホン マデ)。
|
著者名等。 |
平岡聡∥著(ヒラオカ,サトシ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
247p/19cm。
|
シリーズ名。 |
角川選書 608。
|
件名。 |
浄土教-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:188.62。
|
NDC9 版:188.62。
|
ISBN。 |
978-4-04-703650-5。
|
4-04-703650-1。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1110367214。
|
内容紹介。 |
インドで誕生したブッダの教えが、その後中国から日本に伝わり、法然により大きく展開された。法然を軸に浄土教の教えに迫りつつ、死を隠蔽し、科学の知を万能視して自我の肥大化が進行する、苦悩に満ちた現代社会を強かに生き抜くヒントを提供する。。
|
著者紹介。 |
1960年京都市生まれ。佛教大学文学部仏教学科卒業。同大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。ミシガン大学アジア言語文化学科留学。京都文教大学学長、京都文教学園学園長。博士(文学)。著書に『法華経成立の新解釈』(大蔵出版)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016619189。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)12人文科学(黄)12。
|
- 請求記号:
- 188.6/ヒラオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110367214