2025/10/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
カズオ・イシグロ『わたしを離さないで』を読む(カズオ イシグロ ワタシ オ ハナサナイデ オ ヨム)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
ケアからホロコーストまで(ケア カラ ホロコースト マデ)。
|
| 著者名等。 |
田尻芳樹∥編(タジリ,ヨシキ)。
|
| 三村尚央∥編(ミムラ,タカヒロ)。
|
| マーク・カリー∥[ほか執筆](カリー,マーク)。
|
| 出版者。 |
水声社/東京。
|
| 出版年。 |
2018.9。
|
| ページと大きさ。 |
305p/20cm。
|
| シリーズ名。 |
水声文庫。
|
| 内容注記。 |
内容:生に形態を与える マーク・ジャーング著 井上博之訳。
|
| 気づかいをもって書く アン・ホワイトヘッド著 三村尚央訳。
|
| 薄情ではいけない ブルース・ロビンズ著 日吉信貴訳。
|
| 公共の秘密 ロバート・イーグルストン著 金内亮訳。
|
| 時間を操作する マーク・カリー著 井上博之訳。
|
| 看る/看られることの不安 荘中孝之著。
|
| 『わたしを離さないで』における女同士の絆 日吉信貴著。
|
| 「羨む者たち」の共同体 秦邦生著。
|
| 『わたしを離さないで』に描かれる記憶の記念物の手触りをめぐる考察 三村尚央著。
|
| 『わたしを離さないで』におけるリベラル・ヒューマニズム批判 田尻芳樹著。
|
| クローンはなぜ逃げないのか 森川慎也著。
|
| 『わたしを離さないで』の暗黙の了解 武富利亜著。
|
| 『わたしを離さないで』を語り継ぐ 菅野素子著。
|
| イシグロはどのように書いているか 三村尚央著。
|
| 件名。 |
わたしを離さないで。
|
| 分類。 |
NDC8 版:930.28。
|
| NDC9 版:933.7。
|
| 内容細目。 |
生に形態を与える / マーク・ジャーング∥著(ジャーング,マーク) ; 気づかいをもって書く / アン・ホワイトヘッド∥著(ホワイトヘッド,アン) ; 薄情ではいけない / ブルース・ロビンズ∥著(ロビンズ,ブルース) ; 公共の秘密 / ロバート・イーグルストン∥著(イーグルストン,ロバート) ; 時間を操作する / マーク・カリー∥著(カリー,マーク) ; 看る/看られることの不安 / 荘中孝之∥著(ショウナカ,タカユキ) ; 『わたしを離さないで』における女同士の絆 / 日吉信貴∥著(ヒヨシ,ノブタカ) ; 「羨む者たち」の共同体 / 秦邦生∥著(シン,クニオ) ; 『わたしを離さないで』に描かれる記憶の記念物の手触りをめぐる考察 / 三村尚央∥著(ミムラ,タカヒロ) ; 『わたしを離さないで』におけるリベラル・ヒューマニズム批判 / 田尻芳樹∥著(タジリ,ヨシキ) ; クローンはなぜ逃げないのか / 森川慎也∥著(モリカワ,シンヤ) ; 『わたしを離さないで』の暗黙の了解 / 武富利亜∥著(タケトミ,リア) ; 『わたしを離さないで』を語り継ぐ / 菅野素子∥著(スガノ,モトコ) ; イシグロはどのように書いているか / 三村尚央∥著(ミムラ,タカヒロ)。
|
| ISBN。 |
978-4-8010-0355-2。
|
| 4-8010-0355-9。
|
| 価格。 |
3000。
|
| タイトルコード。 |
1110362170。
|
| 内容紹介。 |
最高傑作との呼び声高い原作小説はもちろん、イギリスでの映画化作品、綾瀬はるか主演のテレビドラマ版、蜷川幸雄演出の舞台版まで、『わたしを離さないで』だけを徹底的に読み尽くす作品論集。カズオ・イシグロの稀有なる創造力の核心へ一挙に斬り込む。。
|
| 著者紹介。 |
【田尻芳樹】1964年生まれ。東京大学教授(イギリス文学)。著書に、『Samuel Beckett and the Prosthetic Body:The Organs and Senses in Modernism』(Palgrave Macmilan,2007)、『ベケットとその仲間たち-クッツェーから埴谷雄高まで』(論創社、2009年)、Samuel Beckett and Trauma(共編著、Manchester University Press,2018)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【三村尚央】1974年生まれ。千葉工業大学准教授(イギリス文学、記憶研究(Memory Studies))。著書に、『英米文学を読み継ぐ-歴史・階級・ジェンダー・エスニシティの視点から』(共著、開文社出版、2012年)、『カズオ・イシグロの視線-記憶・想像・郷愁』(荘中孝之・森川慎也との共編著、作品社、2018年)、訳書に、アン・ホワイトヘッド『記憶をめぐる人文学』(彩流社、2017年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016615864。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)34文学(青)34。
|
- 請求記号:
- 930.2/イシク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110362170