2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
政治学者が実践する流されない読書(セイジ ガクシャ ガ ジッセン スル ナガサレナイ ドクショ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
岩田温∥著(イワタ,アツシ)。
|
出版者。 |
育鵬社/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
発売者。 |
扶桑社(発売)。
|
ページと大きさ。 |
260p/19cm。
|
一般注記。 |
共同刊行:扶桑社。
|
件名。 |
読書。
|
分類。 |
NDC8 版:019。
|
NDC9 版:019。
|
ISBN。 |
978-4-594-08032-7。
|
4-594-08032-4。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1110361763。
|
内容紹介。 |
現代は情報が過剰ともいうべき時代。容易に流されることなく、自分自身で一つひとつの情報を吟味していくためには、読書によって培われた「思想的軸」が重要となる。絵本から哲学書まで、多岐にわたる分野の本を紹介する。。
|
著者紹介。 |
昭和58(1983)年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、同大学大学院修了。現在、大和大学政治経済学部講師。専攻は政治哲学。著書に『人種差別から読み解く大東亜戦争』『「リベラル」という病』(以上彩図社)、『逆説の政治哲学』(ベスト新書)、『平和の敵 偽りの立憲主義』(並木書房)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016612846。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 019/イワタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110361763